過去のポッドキャスト用コーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 20:32 UTC 版)
「山里亮太の不毛な議論」の記事における「過去のポッドキャスト用コーナー」の解説
ふつおた 番組に寄せられた普通のお便り(ふつおた)を紹介する。回によっては、本編で読まれなかったメールを紹介することもある。 真矢みきをあきらめさせる 「即席ビフォーアフター」からのスピンオフ。「あきらめないで」(茶のしずく石鹸のCM)でお馴染みの真矢みきを、あきらめざるを得ない状況にする。 土井たか子の誰でも任命しちゃうわよ 山里考案。山里が、衆議院議長時代に村山富市の内閣総理大臣任命を発表した土井たか子のモノマネで、村山富市や有名人を様々な役職に勝手に任命させるコーナー。 森進一じゃない 山里が森進一のモノマネで、森進一かと思いきや実は全く関係ない自己紹介ネタを読むコーナー。 ジャックバウアー 構成・せきしろ考案。それっぽいテンションで読むと「ジャック・バウアーだ」と聞こえる台詞を募集。ちなみに、『スッキリ!!』(日本テレビ系)で山里が務める「クイズッスの天の声」をジャックバウアーの声で行い、視聴者から批判がきた事が過去に一度だけあった。山里によると「ポッドキャストを本放送終了後録音しているので、切り替えが上手くできなかった」としている(2010年9月2日配信)。 越後製菓 山里考案。越後製菓のCMで高橋英樹が使っていたフレーズ「正解は、越後製菓」に対する問題文を募集。過去に『伊集院光 深夜の馬鹿力』で行われたコーナー「早押しクイズQQQのQのQ」と同様。「バカはサイレンで泣く」のコーナーお題より流用。 どんだけー 「ジャックバウアー」から派生。それっぽいテンションで読むとIKKOのフレーズ「どんだけー」と聞こえる台詞を募集。台詞を読んだ後にそこから山里が独自で物語を作っていくことがある。 やめてぇ! 更に「どんだけー」から更に派生。それっぽいテンションで読むと横山弁護士の「やめてぇ!」と聞こえるセリフを募集。セリフを呼んだ後にそこから山里が独自で物語を作っていくことがある。 天使2010 → 天使2011 構成作家・セパ考案。自分にあった割に合わないラッキーな出来事を送ってもらう。当初は本放送でのコーナーだったが「浅香光代のあたしゃ許さないよ」(先述)と入れ替わりで降格。
※この「過去のポッドキャスト用コーナー」の解説は、「山里亮太の不毛な議論」の解説の一部です。
「過去のポッドキャスト用コーナー」を含む「山里亮太の不毛な議論」の記事については、「山里亮太の不毛な議論」の概要を参照ください。
- 過去のポッドキャスト用コーナーのページへのリンク