週一・1時間化へ(1999年10月 - 2001年3月)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 12:17 UTC 版)
「ポンキッキーズ」の記事における「週一・1時間化へ(1999年10月 - 2001年3月)」の解説
1999年10月より月 - 木曜日は16:25 - 16:30の5分番組としてBro.TOMによる紙芝居コーナー「トムさんのかみしばい」を一部地域のみ放送、金曜日は16:00 - 16:55(一部地域は15:30 - 16:25)に拡大。爆チュー問題がメインMCとなり、従来のコントに加えて料理コーナーが開始。また、ケイン・コスギが新たにレギュラーに加わり、ガチャピンと共に行うチャレンジコーナーなどがあった。2000年3月31日は有珠山噴火の緊急特別番組で放送休止となり、夕方版最終日は同年3月30日となった。 曜日担当出演者月曜 - 木曜紙芝居トムさん(Bro.TOM) 金曜MC爆チュー問題 スタジオ・コーナーケイン(ケイン・コスギ) キャラクターガチャピン/ムック/Pちゃん/コニーちゃん/やさい星人 その他山チュー秀樹/鈴木杏 他 OPWelcome to Ponkickies ED不定(月曜 - 木曜はなし) 2000年4月より毎週土曜日06:30 - 07:30(一部地域は06:00 - 07:00)と完全週一回放送となる。MCはケインが担当し、爆チュー問題はスタジオではパペットでも登場した。ケインの体操コーナー「ケインサイズ」の他、レギュラーおよびゲスト出演者がテーブルゲームの「ジェンガ」を巨大化させた「ビッグジェンガ」にチャレンジするコーナーが行われ、夏には一般公募による出張ビッグジェンガが行われた。5分番組「トムさんのかみしばい」は当番組に統合され、引き続き放送。同年10月に、はしのえみ扮する魔女のエミージョがレギュラー加入。 この頃からフジクリエイティブコーポレーション(FCC)の本番組制作部「P-kies制作部」が独立して設立されたフジテレビの子会社フジテレビKIDSを中心に制作される体制となった。 担当出演者MCケイン スタジオ爆チュー問題/エミージョ(はしのえみ)<2000年10月〜> キャラクターガチャピン/ムック/Pちゃん/コニーちゃん/ジャカジャカセブン/やさい星人/クリン(声:犬山イヌコ) その他トムさん/山チュー秀樹 他 OPWelcome to Ponkickies ED不定 2001年4月には21世紀に突入した事に従い『ポンキッキーズ21』とタイトルを改め、MCは20th Centuryの井ノ原快彦が担当。毎週土曜日06:30 - 07:30(2003年10月からは06:00 - 07:00)となり、ケイン・コスギ以外のレギュラーは全員続投した(詳細は同項を参照)。
※この「週一・1時間化へ(1999年10月 - 2001年3月)」の解説は、「ポンキッキーズ」の解説の一部です。
「週一・1時間化へ(1999年10月 - 2001年3月)」を含む「ポンキッキーズ」の記事については、「ポンキッキーズ」の概要を参照ください。
- 週一・1時間化へのページへのリンク