退職願と退職届の違いとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 退職願と退職届の違いの意味・解説 

退職願と退職届の違い

退職願」や「退職届」は、一般会社員退職意思伝え場合使います。「辞表」というものもありますが、こちらは会社の役員公務員退職する時に使うもので、一般的な会社員使いません。「退職願」と「退職届」が持つ役割には、大きな違いあります。「退職願」は、あくまでも退職お願いするための書類です。一方、「退職届」は会社退職意思通告するものです。そのため、「退職届」を提出した場合会社承諾は必要ありません。

「退職願」「退職届」の意味、読み方は?

退職願」は「たいしょくねがい」と読みます労働者から会社に対して、「退職認めてください」という依頼をするための書類です。この場合労働者会社側から承諾得て、ようやく退職することが決まります会社側の最終権限者承諾し労働者そのこと伝えられ時点で、その効力発生するからです。そのため、退職願提出した時点では、まだ労働契約解除されていません。承諾されるまでの期間であれば撤回することも可能です。しかし、承諾後には撤回難しくなります穏便に退職したい場合、この「退職願」を提出することが多いですまた、双方合意して、ようやく退職が決まるという性質持っているため、「退職願」を出して会社から承諾得られない場合退職難しくなります

退職届」は、「たいしょくとどけ」と読みます。これは、労働者から会社へ「退職します」という意思伝えるための書類です。「退職届」を一度提出すると、撤回することはできません。「退職届」の効力は、会社側の最終権限者の手渡った時点発生します会社側の可否必要ないのです。「たとえ、状況改善して続け意思はない」という場合に使うようにしましょうまた、口頭会社側と退職向けた話を進めており、決定した場合にも使います。ただし、「退職届」を提出したからといって、すぐに辞められるわけではありません。就業規則によって、「退職する場合は、〇カ月前に通告する」と定められている場合もあるため、確認しておくようにしましょう

「退職願」「退職届」の使い方・使い分けは?

スムーズに退職する場合は、まず直属の上司に相談するところからスタートします。この時点で「退職願」や「退職届」を出す行動は、マナー的に避けた方がよいとされています。まずは、口頭退職意思伝えるようにしましょう話し合いの場を持ったことで、「退職願」の提出不要とされるケースあります一方で、その会社慣習や、状況によっては、「退職願」の提出求められる場合もあるため、その場その後の流れ確認しておくようにしましょう。なお、「退職願」には、退職する日付記入するため、スケジュールについて話し合っておく必要もありますまた、口頭で済ます場合は、「言った」「言わない」のトラブルつながったりするリスクもあるため、注意が必要です。着実に退職の手続き進めていきたい場合は、書類で「退職願」を提出する方が望ましいでしょう

会社側から退職することが承認され正式に決まったら、次は「退職届」を提出します提出する時期などについては、就業規則によって定められているケースも多いため、事前に確認しておくようにしましょう言い換えれば口頭での相談や「退職願」の提出は、それよりも前の段階済ませておく必要があるということです。

また、会社から退職承認してもらえず、自分意思変わらないという場合にも、「退職届」を提出します。「退職届」は、「退職します」という強い意志宣言するためのものです。民法第627条によって、期間の定めのない労働者は、いつでも労働契約解約申し入れをすることができると定められています。つまり、労働者には退職の自由が認められているのです。そのため、「退職届」を提出すると、会社側はその意思拒否することができません。この場合退職希望日の二週間前までに、会社最終権限者の手元へ届くようにしましょう事業所閉鎖縮小早期退職といった会社都合退職する場合でも、退職届」の提出必要になります

「退職願」「退職届」の用例・例文

退職願」の用例例文
退職願作成する前には、就業規則確認するようにしましょう
・さらにスキルアップ目指すために、退職願提出することにしました
以前退職願準備したこともありましたが、もっと今の場所でできることがあると気付き提出しませんでした

退職届」の用例例文
何の相談もなく、いきなり退職届を出すのは、できるだけ避けた方が良いでしょう
退職届記載する日付は、会社側とも話し合って決めます



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

退職願と退職届の違いのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



退職願と退職届の違いのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS