超音ジェット機とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 超音ジェット機の意味・解説 

超音ジェット機

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/16 01:22 UTC 版)

超音ジェット機
The Sound Barrier
監督 デヴィッド・リーン
脚本 テレンス・ラティガン
製作 デヴィッド・リーン
音楽 マルコム・アーノルド
撮影 ジャック・ヒルデヤード
編集 ジョフリー・フット
製作会社 ロンドン・フィルム
配給 ブリティッシュ・ライオン・フィルムズ
東和
公開 1952年7月22日
1953年1月4日
上映時間 110分
製作国 イギリス
言語 英語
テンプレートを表示

超音ジェット機』(ちょうおんジェットき、原題: The Sound Barrier[注 1])は、デヴィッド・リーン監督による1952年のイギリスの映画である。

ストーリー

キャスト

※括弧内はNHK版日本語吹き替え

NHK版吹替初回放送日 1963年10月06日(日) 午後2:00 - 午後4:00

受賞・ノミネート

部門 候補 結果
アカデミー賞 脚本賞 テレンス・ラティガン ノミネート
録音賞 ロンドン・フィルム・サウンド部 受賞
ニューヨーク映画批評家協会賞[1] 男優賞 ラルフ・リチャードソン 受賞
英国アカデミー賞[2] 総合作品賞 デヴィッド・リーン 受賞
英国作品賞 デヴィッド・リーン ノミネート
英国男優賞 ラルフ・リチャードソン 受賞
ナイジェル・パトリック ノミネート
英国女優賞 アン・トッド ノミネート
ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 監督賞 デヴィッド・リーン 受賞
男優賞 ラルフ・リチャードソン
外国映画賞 イギリス

脚注

注釈

  1. ^ sound barrierの原義は「音の壁」である。

出典

  1. ^ 1952 Awards”. ニューヨーク映画批評家協会. 2011年6月13日閲覧。
  2. ^ Film Nominations 1952”. 英国アカデミー賞. 2011年6月13日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「超音ジェット機」の関連用語

超音ジェット機のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



超音ジェット機のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの超音ジェット機 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS