邪魔者は殺せとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 邪魔者は殺せの意味・解説 

邪魔者は殺せ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/16 08:30 UTC 版)

邪魔者は殺せ』(じゃまものはけせ、原題:Odd Man Out[注釈 1])は、1947年イギリスサスペンス映画。監督はキャロル・リード。日本では1951年に公開された。1948年英国アカデミー賞で最優秀イギリス映画賞を受賞している。また、1948年のアカデミー編集賞にノミネートされている。原作はF・L・グリーン英語版の同名の小説である。ロバート・モスはこの作品を「ほとんど議論の余地の無いほどのリードの傑作」と評価している[2]


注釈

  1. ^ 英語で odd man out は、コイン投げなどによりグループから1人だけを選ぶことやその選ばれた者、あるいは仲間はずれ、のけ者を意味する[1]
  2. ^ 会話中にジョニーが靴の紐を結ぼうとすると、紐が切れるという不吉な兆候が見える。
  3. ^ ジョニーは職務上から簡単にはキャスリーンの愛情には応えられないと示唆しているかのように見える。
  4. ^ 運転席で待機中のパットがリヤカーで道が塞がれそうになり、イライラしている様子が描かれ、臆病な人間がストレスのもとで失態を演じる際の伏線が提示されている。
  5. ^ ジョニーが眩暈で開いたドアからスムーズに入れず、もう一方のドアを開けて入らざるを得なくなるというもう一つの失敗の原因が伏線として提示される。
  6. ^ このあたりは息もつがせぬショットの積み重ねで処理されている[8]

出典

  1. ^ odd man outの意味 - 英和辞典 - コトバンク”. 2022年4月6日閲覧。
  2. ^ ロバート・モスP 146
  3. ^ 『ミステリーサスペンス洋画ベスト150』P 415
  4. ^ 『ミステリーサスペンス洋画ベスト150』P 414
  5. ^ 植草甚一P 15
  6. ^ 植草甚一P 17
  7. ^ 劇映画「邪魔者は殺せ」キャロル・リード監督 イギリス映画―1947年制作―”. NHKクロニクル. 2022年6月20日閲覧。
  8. ^ 植草甚一P 18


「邪魔者は殺せ」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「邪魔者は殺せ」の関連用語

邪魔者は殺せのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



邪魔者は殺せのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの邪魔者は殺せ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS