走行試験等での速度記録 (鉄輪式)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/12 05:27 UTC 版)
「中華人民共和国の高速鉄道」の記事における「走行試験等での速度記録 (鉄輪式)」の解説
年月日車両形式試験速度(km/h)路線備考電気機関車 1997年1月5日 韶山8型電気機関車 212.6km/h 北京環行鉄道(試験線) 1998年6月24日 韶山8型電気機関車 240km/h 京広線 ディーゼル機関車 1999年10月1日 NZJ1型「新曙光号」 200km/h 広深線 2002年12月9日 NZJ2型「神州号」 210.7km/h 秦瀋旅客専用線 電車 1998年7月29日 X2000「新時速」 200km/h 広深線 1999年9月 DDJ1型「大白鲨」 223km/h 広深線 2000年11月 DJJ1型「藍箭」 235.6km/h 広深線 2001年11月11日 DJF2型「先鋒号」 249.6km/h 広深線 2002年9月10日 DJF2型「先鋒号」 292.8km/h 秦瀋旅客専用線 2002年11月27日 DJJ2型「中華之星」 321.5km/h 秦瀋旅客専用線 2008年4月24日 CRH2C型「和諧号」 370km/h 京津都市間鉄道 2008年6月24日 CRH3C型「和諧号」 394.3km/h 京津都市間鉄道 2009年12月9日 CRH3C型「和諧号」 394.2km/h 武広旅客専用線 2010年9月28日 CRH380A型「和諧号」 416.6km/h 滬杭旅客専用線 2010年12月3日 CRH380AL型「和諧号」 486.1km/h 京滬高速鉄道 2011年1月9日 CRH380BL型「和諧号」 487.3km/h 京滬高速鉄道 備考 ^ 韶山8型電気機関車と客車2両の編成 ^ 韶山8型電気機関車と客車5両の編成、これは中国の電気機関車の最高速度記録車両として残されている。 ^ CRH2-061C による試験 ^ CRH3-001C による試験 ^ CRH3-013C + CRH3-017C の2編成連結による試験。これは重連運転の世界最速記録でもある。 ^ CRH380A-6001 による試運転。これは8両編成のCRH型車両の最速記録でもある。 ^ CRH380A-6041L による試運転。これは16両編成のCRH型車両の最速記録でもある。 ^ 8M8T の CRH380B-6402L を 8M4T に組み替えた試験用特別編成による試験
※この「走行試験等での速度記録 (鉄輪式)」の解説は、「中華人民共和国の高速鉄道」の解説の一部です。
「走行試験等での速度記録 (鉄輪式)」を含む「中華人民共和国の高速鉄道」の記事については、「中華人民共和国の高速鉄道」の概要を参照ください。
- 走行試験等での速度記録のページへのリンク