豊田合成スコーピオンズとは? わかりやすく解説

豊田合成スコーピオンズ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/20 18:14 UTC 版)

豊田合成スコーピオンズ
Toyoda Gosei Scorpions
呼称/略称 豊田合成
愛称 スコーピオンズ
所属リーグ SB2リーグ
カンファレンス 男子東海・北信越
創設年 1980年[1]
チーム史 豊田合成スコーピオンズ
(1980年 - )
本拠地 愛知県稲沢市清須市[2]
アリーナ
豊田合成記念体育館[2]
チームカラー   TGブルー[1][2]
  レッド[1]
ヘッドコーチ 日比野朋也
公式サイト https://www.toyoda-gosei.co.jp/sports/scorpions/
ホーム
アウェイ
テンプレートを表示

豊田合成スコーピオンズToyoda Gosei Scorpions)は、愛知県に本拠を置く日本社会人バスケットボールリーグ(SBL)のチーム。SB2リーグ、男子東海・北信越地区に所属。

母体企業は豊田合成株式会社。2023-24シーズンまではジャパン・バスケットボールリーグ(B3リーグ)に加盟していた。

概要

企業チーム(実業団)であり、社業と兼ね合いのもとで活動している[1][3]。2021-22シーズンをもって、同じトヨタグループで安城市を拠点としていたアイシン アレイオンズが活動休止となったため、企業チームとしてB3リーグに加盟していた最後のチームであった。

チーム名には、「泥臭くひた向きに戦いながら、敵を倒す!」という思いが込められている[1]。練習拠点は、豊田合成春日工場内での厚生センター[1]

チームスローガン

  • 「挑戦」[1]

以前は、強固な意志という意味の「Will of adamant」をスローガンにしていた。2007年4月にキャプテンに就任した加藤貴則により考案された。

歴代ユニフォーム

HOME
2019 - 20
2020 - 21
2021 - 22
2022 - 23
2023 - 24
AWAY
2019 - 20
2020 - 21
2021 - 22
2022 - 23
2023 - 24
Other
2021 - 22
3rd


マスコットキャラクター

  • スコッピー

2020年12月1日に登場。モチーフは犬で、蠍の帽子をかぶっている。背番号は創部年である1980[4]

開催アリーナ

B3.LEAGUE

年度 参加
クラス
全体の
ホームゲーム数
合成記念 その他の会場
2016-17 B3 16 大治:4
小牧:4
合成C:2
春日井:2
枇杷島:2
一宮:2
2017-18 合成C:4
大治:2
小牧:2
枇杷島:2
一宮:2
関:2
高山:1
下呂:1
2018-19 18 犬山:4
合成C:2
小牧:2
春日井:2
名古屋市:2
一宮:2
北名古屋:2
甚目寺:2
2019-20 22 大治:4
合成C:4
犬山:2
甚目寺:2
小牧:2
春日井:2
北名古屋:2
東郷:2
下呂:2
2020-21 18 14 合成C:4
2021-22 24 16 甚目寺:6
碧南:2
2022-23 26 18 甚目寺:6
春日井:2
2023-24 24 10 甚目寺:4
大治:4
春日井:2
小牧:2
下呂:2
凡例
合成記念 - 豊田合成記念体育館
合成C - 豊田合成健康管理センター
大治 - 大治町スポーツセンター
小牧 - パークアリーナ小牧
春日井 - 春日井市総合体育館
枇杷島 - 枇杷島スポーツセンター
名古屋市 - 名古屋市体育館
一宮 - 一宮市総合体育館
犬山 - エナジーサポートアリーナ
北名古屋 - 北名古屋市健康ドーム
甚目寺 - あま市甚目寺総合体育館
東郷 - 東郷町総合体育館
碧南 - 碧南市臨海体育館
関 - 関市総合体育館
高山 - 飛騨高山ビッグアリーナ
下呂 - 下呂交流会館

歴史

成績

B3.LEAGUE

レギュラーシーズン プレーオフ 天皇杯
# シーズン リーグ 地区 順位 勝率 ゲーム差 ホーム アウェイ 自地区 他地区 得点 失点 点差 総合 結果 備考 HC ref. 結果

1 2016-17 B3 8 5 27 (.156) 24.0 3-13(.188) 2-14(.125) 5-27(.156) 0-0(–) 1925 2445 -520 8 玖田将夫 [7][8]
2 2017-18 B3 5 19 13 (.594) 7.0 9-7(.563) 10-6(.625) 19-13(.594) 0-0(–) 2398 2345 53 7 玖田将夫 [9][10]
3 2018-19 B3 2 28 8 (.778) 4.0 16-2(.889) 12-6(.667) 28-8(.778) 0-0(–) 3200 2814 386 5 玖田将夫 [11][12]
4 2019-20 B3 3 29 11 (.725) 1.0 15-7(.682) 14-4(.778) 29-11(.725) 0-0(–) 3413 3040 373 3 玖田将夫
5 2020-21 B3 21 19 (.525) 11.0 11-9(.550) 10-10(.500) 21-19(.525) 0-0(–) 3309 3218 91 6 玖田将夫
6 2021-22 B3 9 39 (.188) 36 3-21(.125) 6-18(.250) 9-39(.188) 0-0(–) 3734 4319 -585 13 玖田将夫
7 2022-23 B3 23 29 (.442) 22 11-15(.423) 12-14(.462) 23-29(.442) 0-0(–) 4144 4278 -134 8  QF 敗退 日比野朋也
8 2023-24 B3 15 35 (.300) 31 8-16(.333) 7-19(.269) 15-35(.300) 0-0(–) 4101 4529 -428 17 天日謙作

ゲーム差:1位との差(PO圏との差)   地区1    # :ワイルドカード   QF :準々決勝   3決 :3位決定戦   SF :準決勝   FINAL :決勝 B1:9~14位はPOなし    チャンピオン    B2優勝    昇格    降格    残留  
2025年06月20日更新


過去のリーグ戦

JBL2

年度 リーグ レギュラーシーズン セミファイナル ファイナル 最終結果
順位
2007-08 JBL2 1 5 11 6位 --- 6位
2008-09 2 10 4 3位 0 1 --- 3位
2009-10 3 5 16 7位 --- 7位
2010-11 4 8 14 7位 震災のためプレイオフ実施せず
2011-12 5 4 23 9位 --- 9位
2012-13 6 8 24 西5位 --- 10位

NBDL

※レギュラーシーズンのゲーム差は1位とのゲーム差、()内はプレーオフ出場圏内の4位とのゲーム差

年度 レギュラーシーズン 最終結果 HC 備考
勝率 ゲーム差 得点 失点 得失点差 順位
2013-14 12 20 .375 18.0(5.0) 70.6 77.6 -7.0 5位 5位
2014-15 11 21 .344 19.0(5.0) 71.8 77.5 -5.7 6位 6位
2015-16 5 31 .139 27.0(18.0) 67.0 79.9 -12.9 10位 10位

選手とスタッフ

現行ロースター

選 手 スタッフ
Pos # 名前 年齢 身長  体重 出身
SF 3 アーネスト・ロス (Earnest Ross) 34 (1991/1/27) 1.86 m (6 ft 1 in) 86 kg (190 lb) ミズーリ大学 
G 7 波多智也 28 (1996/10/20) 1.90 m (6 ft 3 in) 88 kg (194 lb) 筑波大学 
SG 8 土居光 26 (1998/10/2) 1.89 m (6 ft 2 in) 85 kg (187 lb) 日本体育大学 
PG 11 北條海樹 25 (2000/2/21) 1.73 m (5 ft 8 in) 76 kg (168 lb) 京都産業大学 
PG 14 平尾剣弥 25 (2000/1/20) 1.70 m (5 ft 7 in) 73 kg (161 lb) 近畿大学 
PF 15 青木ブレイク 31 (1993/11/13) 2.02 m (6 ft 8 in) 100 kg (220 lb) ニューヨーク市立大学シティ・カレッジ 
PF 22 ダニエル・ラスター 28 (1996/8/16) 1.99 m (6 ft 6 in) 101 kg (223 lb) ガードナー・ウェブ大学 
SF 23 國分大輔 30 (1995/3/26) 1.89 m (6 ft 2 in) 83 kg (183 lb) 専修大学 
F 25 小西大輝 24 (2000/8/12) 1.97 m (6 ft 6 in) 100 kg (220 lb) 京都産業大学 
SG 31 佐々木悠斗 26 (1998/9/15) 1.88 m (6 ft 2 in) 76 kg (168 lb) 東海大学 
PG 33 竹村蓮 30 (1995/6/5) 1.70 m (5 ft 7 in) 66 kg (146 lb) 立命館大学 
C 34 アンドリュー・ファーガソン 26 (1998/9/17) 2.13 m (7 ft 0 in) 115 kg (254 lb) CSUモントレーベイ 
C 52 溝口月斗 26 (1999/4/19) 1.92 m (6 ft 4 in) 100 kg (220 lb) 明治大学 
ヘッドコーチ
天日謙作
アシスタントコーチ
日比野朋也
アシスタントコーチ兼マネージャー
葉山泰輔
トレーナー
竹尾宗一郎
ドクター兼通訳
伊東知子

記号説明
チームキャプテン (C) オフコートキャプテン
故障者   (+) シーズン途中契約
(S) 出場停止   (帰) 帰化選手
(ア) アジア特別枠選手   (申) 帰化申請中選手(B3
(特) 特別指定選手   (留) 留学実績選手(B3) 
(育) ユース育成特別枠選手 (U) U22枠選手
公式サイト

更新日:2025年06月20日

脚注

  1. ^ a b c d e f g TEAM, 公式サイト, https://scorpions.toyoda-gosei.co.jp/team/ 2021年2月27日閲覧。 
  2. ^ a b c 豊田合成スコーピオンズ, B3.LEAGUE公式サイト, https://www.b3league.jp/club/scorpions/ 2021年2月27日閲覧。 
  3. ^ プロアマ混合の“登竜門リーグ”、B1とB2に次ぐ3部リーグ「B3」の全貌を専務理事が明かす』(プレスリリース)バスケットボールキング、2017年3月2日https://basketballking.jp/news/japan/20170302/8861.html2021年2月27日閲覧 
  4. ^ マスコットキャラクターの発表, 豊田合成スコーピオンズ, https://scorpions.toyoda-gosei.co.jp/news/detail/id=44679 2022年5月2日閲覧。 
  5. ^ 豊田合成スコーピオンズの活動について』(プレスリリース)豊田合成スコーピオンズ、2023年11月8日https://scorpions.toyoda-gosei.co.jp/news/detail/id=451712023年11月8日閲覧 
  6. ^ チーム始動のお知らせ
  7. ^ 【B3】レギュラーシーズン順位確定のお知らせ - B3リーグ公式サイト 2017年3月19日
  8. ^ 【B3】ファイナルステージ順位確定のお知らせ - B3リーグ公式サイト 2017年5月7日
  9. ^ 【B3】レギュラーシーズン順位確定のお知らせ - B3リーグ公式サイト 2018年3月18日
  10. ^ 【B3】ファイナルステージ順位確定のお知らせ - B3リーグ公式サイト 2018年5月20日
  11. ^ 【B3】レギュラーシーズン順位確定のお知らせ - B3リーグ公式サイト 2019年3月17日
  12. ^ ファイナルステージ順位確定のお知らせ - B3リーグ公式サイト 2019年5月5日

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「豊田合成スコーピオンズ」の関連用語

豊田合成スコーピオンズのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



豊田合成スコーピオンズのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの豊田合成スコーピオンズ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS