JBL2 2008-09とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > JBL2 2008-09の意味・解説 

JBL2 2008-09

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/27 21:57 UTC 版)

JBL2 2008-09は、2008年10月18日から2009年3月15日まで、日本各地で行われたバスケットボールリーグである。

参加チーム

レノヴァ鹿児島が今大会より参加。

試合方式

レギュラーシーズン

プレーオフ

結果

レギュラーシーズン順位

順位 チーム名 成績 勝率
1 豊田通商ファイティングイーグルス 14勝0敗 1.000
2 アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城 11勝3敗 .786
3 豊田合成スコーピオンズ 10勝4敗 .714
4 日立電線ブルドッグス 7勝7敗 .500
5 石川ブルースパークス 7勝7敗 .500
6 黒田電気ブリット・スピリッツ 4勝10敗 .286
7 レノヴァ鹿児島 3勝11敗 .214
8 ビッグブルー東京 0勝14敗 .000

プレーオフ

セミファイナル

  • アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城 62 - 46 豊田合成スコーピオンズ
  • 豊田通商ファイティングイーグルス 79 - 61 日立電線ブルドッグス

3位決定戦

  • 豊田合成スコーピオンズ 78 - 66 日立電線ブルドッグス

ファイナル

  • 豊田通商ファイティングイーグルス 78 - 50 アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城

最終順位

順位 チーム名
1 豊田通商ファイティングイーグルス
2 アイシン・エィ・ダブリュ アレイオンズ安城
3 豊田合成スコーピオンズ
4 日立電線ブルドッグス
5 石川ブルースパークス
6 黒田電気ブリット・スピリッツ
7 レノヴァ鹿児島
8 ビッグブルー東京

JBL2アウォード

部門 受賞者 チーム
MVP 松藤光生 豊田通商
ルーキー・オブ・ザ・イヤー 吉田周平 アイシンAW
コーチ・オブ・ザ・イヤー 渡邊竜二 豊田通商

ベスト5

P 受賞者 チーム
G 松藤光生 豊田通商
G/F 大原健 豊田合成
F 高村和臣 石川
F/C 鈴木鉄夫 アイシンAW
C アンドリュー・フィーリー 豊田通商

リーダーズ

部門 受賞者 チーム 記録
得点 大原健 豊田合成 23.21点
アシスト 深尾晃生 ビッグブルー 3.29本
リバウンド ネイサン・ストゥープス 石川 10.64本
野投成功率 菅谷徹 黒田電気 64.62%
フリースロー成功率 高村和臣 石川 84.62%
3P成功率 中園隆一郎 レノヴァ 47.83%
スティール 高村和臣 石川 1.93本
ブロックショット クリス・ブラウン レノヴァ 3.90本
ダンクシュート アンドリュー・フィーリー 豊田通商 0.14本

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「JBL2 2008-09」の関連用語

JBL2 2008-09のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



JBL2 2008-09のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのJBL2 2008-09 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS