観光産業部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/18 22:06 UTC 版)
本庁舎より北側の、下関市田中町5番6号の下関市役所第一別館内にある。 この建物は逓信省営繕課の設計により旧下関電信局電話課局舎として1923年(大正12年)に建築されたものであり、1969年(昭和44年)に当時の日本電信電話公社から下関市に所有が移転され、下関市福祉センターなどとして使われてきたものであった。しかし、老朽化のために1990年(平成2年)8月に下関市が建物を解体する方針を示したところ、地域で保存に向けた活動が起こり、部分的な解体など紆余曲折を経て2000年(平成12年)に市議会で保存の方針が決定、2002年には下関市の有形文化財に指定されている。 現在は観光産業部の各課(観光振興課、商工振興課、企業立地推進室、観光施設課)が入居している。
※この「観光産業部」の解説は、「下関市役所」の解説の一部です。
「観光産業部」を含む「下関市役所」の記事については、「下関市役所」の概要を参照ください。
- 観光産業部のページへのリンク