要件とロゴ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 06:06 UTC 版)
HD対応およびHD対応1080pロゴは、以下の表に概説されている高解像度ソースビデオ信号を処理および表示する特定の機能を備えたディスプレイ(統合テレビ、コンピューターモニター、およびプロジェクターを含む)に授与される。 HDTVロゴ は、統合デジタルテレビセット(「HD対応」要件に準拠したディスプレイを含む)または高解像度の受信、デコード、出力、または表示が可能なスタンドアロンのセットトップボックスのいずれかに授与される。放送(つまり、ケーブル、地上波、または衛星放送用のDVBチューナー、720pおよび1080i信号形式のH.264 / MPEG-4 AVC圧縮をサポートするビデオデコーダー、およびそのような信号を処理できるビデオ出力または統合ディスプレイのいずれかを含む)。 HD TV1080pロゴ は、「HD対応1080p」要件に準拠したディスプレイ、DVBチューナー、および1080p信号を処理できるデコーダーを備えた統合デジタルテレビセットに授与される。 「HDready1080p」または「HDReady」ロゴの対象となるには、ディスプレイデバイスが次の要件を満たしている必要がある。 要件HD対応HD対応1080p最小ネイティブ解像度 720水平の行(行)ワイドスクリーン比 1920×1080 アナログYPbPrHD入力 Yes Yes デジタルHDMIまたはDVIHD入力 Yes Yes HDMIまたはDVI入力はコピー防止( HDCP )をサポートします Yes Yes 720p HD(1280×720プログレッシブ@ 50&60 Hz) Yes Yes 1080i HD(1920×1080インターレース@ 50&60 Hz) Yes Yes 1080p HD(1920×1080プログレッシブ@ 24、50、60 Hz) No Yes 受け入れられたビデオフォーマットは歪みなしで再生されます No Yes オーバースキャンなしで1080pおよび1080iビデオを表示( 1:1ピクセルマッピング) No Yes 同じかそれ以上のリフレッシュレートでネイティブビデオモードを表示する No Yes
※この「要件とロゴ」の解説は、「HD ready」の解説の一部です。
「要件とロゴ」を含む「HD ready」の記事については、「HD ready」の概要を参照ください。
- 要件とロゴのページへのリンク