西田家住宅主屋西棟
| 名称: | 西田家住宅主屋西棟 |
| ふりがな: | にしだけじゅうたくしゅおくにしとう |
| 登録番号: | 29 - 0076 |
| 員数(数): | 1 |
| 員数(単位): | 棟 |
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積45㎡ |
| 時代区分: | 昭和前 |
| 年代: | 昭和初期 |
| 代表都道府県: | 奈良県 |
| 所在地: | 奈良県大和郡山市箕山町37-1、2、3 |
| 登録基準: | 国土の歴史的景観に寄与しているもの |
| 備考(調査): | 『西田吉孝家住宅実測調査報告書』(大場修 2002) |
| 施工者: | |
| 解説文: | 主屋中央棟の西側に接し,南側で内蔵と接続されている。木造平屋建,入母屋造で北側に内玄関を設けている。内玄関扉の両脇には特徴ある七角形の飾り窓を配し,正面側ファサードのアクセントとなっている。内部は2室構成で屋敷景観の要をなす建物である。 |
- 西田家住宅主屋西棟のページへのリンク