西田家住宅主屋南棟
| 名称: | 西田家住宅主屋南棟 | 
| ふりがな: | にしだけじゅうたくしゅおくみなみとう | 
| 登録番号: | 29 - 0075 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 木造平屋建、瓦葺、建築面積96㎡ | 
| 時代区分: | 昭和前 | 
| 年代: | 昭和初期 | 
| 代表都道府県: | 奈良県 | 
| 所在地: | 奈良県大和郡山市箕山町37-1、2、3 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | 『西田吉孝家住宅実測調査報告書』(大場修 2002) | 
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地南端に建つ東西棟で,西側で内蔵と接する。平面は東から座敷8畳,次の間6畳,洋室を備え,洋室の北側には廊下を介して便所と風呂を設けている。座敷は床・棚・書院を備える本格的なつくりで,洋室の天井は寄木張とする。大規模住宅の離れ座敷の好例。 | 
- 西田家住宅主屋南棟のページへのリンク

 
                             
                    


