西尾家住宅レンガ塀
| 名称: | 西尾家住宅レンガ塀 | 
| ふりがな: | にしおけじゅうたくれんがべい | 
| 登録番号: | 39 - 0024 | 
| 員数(数): | 1 | 
| 員数(単位): | 棟 | 
| 構造: | 煉瓦造、延長10m | 
| 時代区分: | 大正 | 
| 年代: | 大正初期 | 
| 代表都道府県: | 高知県 | 
| 所在地: | 高知県安芸郡奈半利町乙1578 | 
| 登録基準: | 造形の規範となっているもの | 
| 備考(調査): | |
| 施工者: | |
| 解説文: | 敷地の西辺と南辺に建つ煉瓦造の塀で,納屋南西端から発し,敷地南西端で折れ曲がり,蔵南西端に取付く。南辺西寄りに出入口1所を開ける。煉瓦1枚厚,イギリス積で,基礎石の上に煉瓦29段に積み小屋根を載せる。蔵の土佐漆喰の白と鮮やかな対照をなす。 | 
| その他工作物: | 藤田家住宅表門 藤田家住宅表門 蘆田家住宅石垣及び塀 西尾家住宅レンガ塀 西尾家住宅前庭門及び塀 西山家住宅渡廊下 西山家住宅高塀 | 
- 西尾家住宅レンガ塀のページへのリンク

 
                             
                    


