西国の畦曼珠沙華曼珠沙華とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 趣味 > 現代俳句一覧 > 西国の畦曼珠沙華曼珠沙華の意味・解説 

西国の畦曼珠沙華曼珠沙華

作 者
季 語
季 節
秋 
出 典
前 書
 
評 言
筆者森澄雄にはじめて近々とお目かかったのは平成十二十月書写山の麓で掲句句碑開きおこなわれたときであったときあたかも稲の実る頃で、句碑ちかくの田圃にはところどころ畦道真っ赤に埋め尽くすほどの曼珠沙華咲いて、まるで季節がこの句碑開き合わせてくれているような感じさえあったのだ。
 このときは翌日にまた年に一度恒例の「」のつどいが開催されて、「創刊三十周年記念として「絃集」(合同句集)の入選句が発表され題詠の部で拙句が澄雄選に入り、あまり入選しない筆者壇上から賞品受けて香川の句友達揶揄されたりして、忘れることのできない行事となった
 さて掲句特徴一つは句中に名詞三、助詞一の僅か四語しか使われていないことで、読み手にはその隙間隙間に句の情景をたっぷり想い描かせることだろう。もう一つ特徴は、俳枕としての西国」から読み手には遍路旅姿遠くに建つ五重の塔ついには西方浄土まで偲ぶように仕向けるであろう東国関東を指すように西国とは、ただ近畿圏だけを指すのかというと広辞苑には関西以西諸国、特に九州地方。のちには中国・四国地方を含む、とたいそう広い地域のことをいう。更に西国三十三所には岐阜華厳寺が入るから、部分的に東海圏にまで及ぶのだ。「西国」とは実に広大無辺を想わせる名でもあり、それが曼珠沙華の咲く畦が延々とどこまでも続くようなイメージ与えるのであろう
 
評 者
備 考
 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西国の畦曼珠沙華曼珠沙華」の関連用語

西国の畦曼珠沙華曼珠沙華のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西国の畦曼珠沙華曼珠沙華のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
現代俳句協会現代俳句協会
Copyright(C) 現代俳句協会

©2024 GRAS Group, Inc.RSS