藤本えみりとは? わかりやすく解説

藤本 えみり

藤本えみりの画像 藤本えみりの画像
芸名藤本 えみり
芸名フリガナふじもと えみり
性別女性
誕生日04/12
星座おひつじ座
血液型A
出身地山梨県
身長162 cm
URLhttp://www.vasp.co.jp/talent/158.html
ブログURLhttp://gree.jp/fujimoto_emiri
プロフィールラジオパーソナリティレポーターナレーション等、幅広く活躍数多くトークゲスト招き篠塚建次郎選手新井敏弘選手松田秀士選手鎌田卓麻選手勝田範彦選手山野哲也選手佐々木孝太選手など。常に笑顔周り和ませる穏やかなキャラクターありながら、車のハンドルを握るのが何より大好きなDJ最近は特にドリフト練習いそしんでいる。人生目標パリ・ダカールラリー出場すること。A級ライセンス取得目指し日々サーキット通っている。また、映画に関して自身が映画専門チャンネルのナビーゲーターを務めてる事もあり、最高一日6本を観ると言う熱心さで、洋画・邦画問わず非常に豊富バラエティ富んだ知識兼ね備えている。愛車Jeep チェロキーNissan 180SX主な出演番組は、ラジオ/YBS山梨放送765MUX』、J-WAVE『プライム・アングル』、テレビ/甲府CATV甲州の春』、TVK『きりん倶楽部』、イベントING生命 フィジケラトークショー』など。無人島持って行きたいアルバムは、ダニー・ハサウェイの『LIVE』。
代表作品1映画専門チャンネル・ムービープラス『ムービープラス便り
代表作品2TOKYO FMTOYOTA SOUND IN MYLIFE
代表作品3FMヨコハマ『THE MOOR WEEKLY
職種話す仕事
好きなスポーツモータースポーツ/キャンピング/スキー/バスケットボール
資格・免許B級ライセンス/スキー検定3級/英語検定2級
趣味・特技D-1観戦/映画鑑賞/一人旅/美術館めぐり(ムンク研究)/音楽鑑賞
好きな音楽ダニー・ハサウェイLIVE

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
山梨県出身のタレント  小俣雅子  斉木テツ  木村久美  藤本えみり  深沢敦  和季明日香

藤本えみり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/25 02:16 UTC 版)

ふじもと えみり
藤本 えみり
プロフィール
出身地 山梨県南アルプス市
国籍 日本
血液型 A型
所属事務所 プラスプラス
ジャンル ラジオDJ
出演番組・活動
出演経歴 TOYOTA SOUND IN MY LIFE
765MUX
備考
B級ライセンス、スキー検定3級、英語検定2級取得

藤本 えみり(ふじもと えみり、1975年4月12日 - )は、日本のラジオパーソナリティー・タレント。

山梨県南アルプス市出身。プラスプラス所属。身長162cm、血液型A型。

来歴・人物

地元甲府FM-FUJI)でのラジオDJを経て、アメリカに短期留学。帰国後、全国区に進出。

ラジオパーソナリティーとしてのキャリアが長い(地元局含めて10年以上)こともあり、2006年4月11日放送分の中京テレビ制作「女優魂」で、ラジオDJに扮した女優の修行の相手をしたこともある。

ラジオ以外にもCS放送ムービープラスの「ムービープラス便り」のナビゲーターを経験し、イベントDJも務めている。

自動車好きでもあり、車関係の雑誌やイベントにも度々登場している。B級ライセンスを取得している。

また、そのクルマ好きが功を奏してFM横浜にてTHE MOTOR WEEKLYでDJを勤め、2019年途中からはJ SPORTSでのWRC世界ラリー選手権の実況を担当。

2021年以降は活動拠点を地元甲府に移す。

出演番組

ラジオ

テレビ

その他

  • 恋ストーリー(GyaO)ナレーション

脚注

外部リンク




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤本えみり」の関連用語

藤本えみりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤本えみりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤本えみり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS