薬萊山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 薬萊山の意味・解説 

薬萊山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 06:41 UTC 版)

薬萊山
冬の薬萊山
標高 553 m
所在地 日本
宮城県加美郡加美町
位置 北緯38度34分32秒 東経140度42分19秒 / 北緯38.57556度 東経140.70528度 / 38.57556; 140.70528 (北泉ヶ岳山頂(標高1,253m))座標: 北緯38度34分32秒 東経140度42分19秒 / 北緯38.57556度 東経140.70528度 / 38.57556; 140.70528 (北泉ヶ岳山頂(標高1,253m))
山系 船形連峰
種類 第三紀火山岩頸[1]
薬萊山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示

薬萊山(やくらいさん)は、宮城県加美郡加美町のほぼ中央、宮城県立自然公園船形連峰[2]に含まれる標高553mである。

概要

北側4kmほどのところを国道347号が東西に走り、地元では「加美富士」とも呼ばれる円錐形の山で、登山口には駐車場も整備されている。船形山の裾野にある独立峰のため、大崎市の古川近辺からも目立つ存在である。山麓には放牧地や、野外活動センター、スキー場温泉「やくらい薬师の湯」、やくらいゴルフ倶楽部、やくらいガーデン、やくらいウォーターパークなどがある。スキー場側の山麓から頂上まで、途中にある706段の階段を含む1.5kmほどの登山道があり、40分から45分ほどで登頂できる。

生態系ではツツジフジヤマユリが見られ、500mほど続くソメイヨシノの約300本の桜並木は標高差があるため、麓から時期がずれて咲き始める[3][4]

東北百名山の1つである。

所在地

〒981-4356 宮城県加美郡加美町芋沢薬萊原

アクセス

JR東日本陸羽東線西古川駅から西へ車で約25分

脚注

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  薬萊山のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薬萊山」の関連用語

薬萊山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薬萊山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薬萊山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS