薛篤弼とは? わかりやすく解説

薛篤弼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/09/08 04:16 UTC 版)

薛篤弼
国民政府時代の薛篤弼
Who's Who in China 4th ed. (1931)
プロフィール
出生: 1892年光緒18年)
死去: 1973年7月9日
中華人民共和国上海市
出身地: 山西省解州
職業: 政治家
各種表記
繁体字 薛篤弼
簡体字 薛笃弼
ピン音 Xuē Dǔbì
和名表記: せつ とくひつ
発音転記: シュエ ドゥービー
ラテン字 Hsueh Tu-pi
テンプレートを表示

薛 篤弼(せつ とくひつ、1892年 - 1973年7月9日)は、中華民国中華人民共和国の政治家。北京政府国民政府(中国国民党)に属し、馮玉祥の配下でもあった。子良

事績

北京政府時代の活動

公立山西法政学校を卒業し、1911年宣統3年)に中国同盟会に加入した。1912年民国元年)の中華民国成立直後は、山西省で審判庁の役職を歴任する。

1914年(民国3年)、馮玉祥率いる陸軍第16混成旅で秘書長兼軍法処処長に任ぜられ、以後、薛篤弼は馮配下として活動する。馮が陝西督軍になると、薛は陝西省内で県長を歴任する。1922年(民国11年)4月、署理陝西省財政庁庁長に任ぜられた。翌月、馮が河南督軍に転じたため、薛もそのまま署理河南省財政庁庁長に横滑りしている。

1923年(民国12年)1月、薛篤弼は北京政府中央に召還され、署理司法部次長に任命された。3月、蒙疆善後委員会委員に任ぜられている。5月に国務院秘書長暫定代理、7月に京師税務監督暫定代理も兼ねた。翌年9月、内務部次長となっている。馮玉祥による北京政変(首都革命)勃発後、薛は王芝祥の後任として京兆尹に起用された。1926年(民国15年)9月、五原誓師により国民軍が国民聯軍に改組されると、薛は国民聯軍総司令部財政委員会委員長の要職に就いている。

国民政府時代の活動

1927年(民国16年)6月、河南省政府委員兼財政庁庁長に任ぜられ、同年8月、国民政府の初代内政部部長に抜擢された。翌年1月、河南省民政庁庁長(国民政府内政部長と兼任)に転じている。10月には初代の国民政府衛生部部長となった。1929年(民国18年)3月、中国国民党第3期中央候補執行委員に選出された。1930年(民国19年)、北平で反蒋介石派の中央党部拡大会議が開催されると、薛篤弼もこれに参加し、宣伝部委員に任ぜられた。

反蒋介石戦争終結後、薛篤弼は中国国民党の主流派に復帰した。以後も中央候補執行委員に選出され、第5期途中の1936年(民国25年)7月に中央執行委員に昇格している。1941年(民国29年)7月、行政院全国水利委員会主任委員に任命された(1946年(民国35年)6月、水利委員会委員長に改組)。1947年(民国36年)4月、水利委員会の水利部改組に伴い、そのまま部長となっている。1948年(民国37年)、行憲国民大会代表に選出された。

中華人民共和国成立後、薛篤弼は大陸に留まった。中国人民政治協商会議全国委員会委員、上海法学会理事、上海律師協会副主任、中国国民党革命委員会(民革)中央委員などを歴任している。

1973年7月9日、上海市で死去。享年82。

参考文献

北京政府時代の薛篤弼
Who's Who in China 3rd ed. (1925)
  • 徐友春主編 『民国人物大辞典 増訂版』 河北人民出版社、2007年ISBN 978-7-202-03014-1
  • 劉寿林ほか編 『民国職官年表』 中華書局、1995年ISBN 7-101-01320-1
  中華民国北京政府
先代:
王芝祥
京兆尹
1924年12月 - 1925年10月
次代:
劉驥
  中華民国国民政府
先代:
(創設)
内政部長
1927年8月 - 1928年10月
次代:
閻錫山
先代:
(創設)
衛生部長
1928年10月 - 1929年11月
次代:
劉瑞恒
先代:
(創設)
行政院水利委員会主任委員
1941年9月 - 1946年6月
次代:
(水利委員会委員長に
改組)
先代:
(水利委員会主任委員から
改組)
行政院水利委員会委員長
1946年6月 - 1947年4月
次代:
(水利部長に改組)
先代:
(水利委員会委員長から
改組)
水利部長
1946年6月 - 1947年4月
次代:
鍾天心




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「薛篤弼」の関連用語

薛篤弼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



薛篤弼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの薛篤弼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS