菊地まどかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 音楽家 > 歌手 > 日本の歌手 > 菊地まどかの意味・解説 

菊地まどか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/02 07:02 UTC 版)

菊地 まどか(きくち まどか、本名:大阪谷利恵[1]1976年(昭和51年)5月17日[1] - )は大阪市都島区出身の浪曲師歌手である。公益社団法人浪曲親友協会、三栄企画所属[2]芸名の由来は師の2代目京山小圓嬢が名乗っていた菊地容子の「菊地」と「圓」の訓読みである「まどか」に由来。

来歴

受賞歴

主な出演番組

TV

CM

CD・DVD

脚注

  1. ^ a b c 芦川淳平 著、森西真弓 編『上方芸能 特集 浪曲が動く - 再生なるか 蒙御免 上方浪曲 四十七士総見立』上方芸能、2007年9月10日、54頁。 
  2. ^ 三栄企画. “三栄企画【イベント企画】 @sanei_kikaku”. twitter. 2023年5月18日閲覧。
  3. ^ 菊地まどか(@kikuchimadoka_) (2023年5月9日). “昨日のハルカス寄席!皆様ありがとうございました!!”. twitter. 2023年5月18日閲覧。
  4. ^ 令和元年度花形演芸大賞決定のお知らせ”. 日本芸術文化振興会 (2020年3月26日). 2020年10月22日閲覧。
  5. ^ http://www.joqr.net/blog/rakugo/archives/2010/10/post_199.html

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「菊地まどか」の関連用語

菊地まどかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



菊地まどかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの菊地まどか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS