若林ひとみとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 若林ひとみの意味・解説 

若林ひとみ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 01:07 UTC 版)

若林ひとみ(わかばやし ひとみ、1953年昭和28年〉9月5日[1][2] - 2005年平成17年〉11月25日[1])は、日本のドイツ語翻訳家ドイツ文化研究家。

人物・来歴

宮城県出身[3]北海道札幌市生まれ[4])。宮城県第一女子高等学校卒業、1977年東京外国語大学ドイツ語科卒業。1974年から1975年1980年から1981年ドイツ留学、ビーレフェルト大学ドイツ語版ミュンヘン大学で学ぶ。外資系銀行、出版社勤務の後、フリーランスで通訳、翻訳、ライター等の仕事に従事。また、来日したドイツ人ジャーナリストの取材コーディネーターも務めていた[3]

児童文学を中心に、数多くのドイツ文学を翻訳・紹介。また、第二次世界大戦中の反ナチス運動「白いバラ」の中心メンバーであったゾフィー・ショルの伝記(ヘルマン・フィンケ著)の翻訳も行った。

ドイツ留学中の1974年、本場ドイツのクリスマスを初めて体験。1985年からはほぼ毎年ヨーロッパに出かけ、各国のクリスマスゆかりの地を取材、アンティークのクリスマスグッズの収集も行う[5]

文京区議会議員(1995年5月1日から2期8年)[3][6]。全国の地方議員による組織「開かれた議会をめざす会」の発起人で、代表・事務局長を務めていた[3]

ガンのため52歳で死去[1]


著書

翻訳

エルビン・モーザー

  • 『ちびぞうビンチッヒ』(エルビン・モーザー英語版、ほるぷ出版、ちびぞうビンチッヒ) 1987.11
  • 『ビンチッヒとおともだち』(エルビン・モーザー、ほるぷ出版、ちびぞうビンチッヒ) 1988.6
  • 『マヌエルとディディのおはなし 冬』(エルビン・モーザー、大日本絵画、かいがのえほん) 1988.11
  • 『マヌエルとディディのおはなし 夏』(エルビン・モーザー、大日本絵画、かいがのえほん) 1988.11
  • 『マヌエルとディディのおはなし 春』(エルビン・モーザー、大日本絵画、かいがのえほん) 1988.11
  • 『マヌエルとディディのおはなし 秋』(エルビン・モーザー、大日本絵画、かいがのえほん) 1988.11
  • 『ビンチッヒたびにでる』(エルビン・モーザー、ほるぷ出版、ちびぞうビンチッヒ) 1988.12
  • 『ビンチッヒのあたらしいたび』(エルビン・モーザー、ほるぷ出版、ちびぞうビンチッヒ) 1989.11

「こちらB組探偵団」

  • 『名画を追え』(ステファン=ボルフ英語版、偕成社、Kノベルス、こちらB組探偵団) 1988.12
  • 『クラスメート誘拐』(ステファン=ボルフ、偕成社、Kノベルス、こちらB組探偵団 3) 1989.2
  • 『放火魔のくる夜』(ステファン=ボルフ、偕成社、Kノベルス、こちらB組探偵団 10) 1990.12

脚注

  1. ^ a b c -白バラが紅く散るとき- 若林ひとみ
  2. ^ 今江祥智ほか 編『児童文学アニュアル 1983』偕成社、1983年6月、資料篇54頁。NDLJP:12444111/159 
  3. ^ a b c d 「地方行革はまず議会から / 若林ひとみ」『地方自治職員研修』1998年7月号、34-35頁
  4. ^ 紅く散った白バラの心”. 若林ひとみ――白バラが紅く散るとき. 若林ひとみの妹. 2023年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月2日閲覧。 “最初の赴任地の札幌で姉が生まれ”
  5. ^ 『クリスマスの文化史』
  6. ^ 文京区議会議員名簿 - ウェイバックマシン(2003年4月4日アーカイブ分) ※2003年4月30日任期満了前
  7. ^ 若林ひとみ――白バラが紅く散るとき”. 若林ひとみの妹. 2025年2月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月2日閲覧。
  8. ^ 紅く散った白バラの心”. 若林ひとみ――白バラが紅く散るとき. 若林ひとみの妹. 2023年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2025年7月2日閲覧。 “再びこの出版社からの本を絶版にすることにいたしました”

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  若林ひとみのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若林ひとみ」の関連用語

若林ひとみのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若林ひとみのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若林ひとみ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS