花・豆とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 植物 > > > 花・豆の意味・解説 

花豆(はなまめ)

花豆は、インゲン属の中の「べにばないんげん」のことを言います。鮮赤色又は白色大きな花をたくさん咲かせるのが特徴で、それが名の由来ともなってます。赤花の子実は紫の地に黒色の斑が入っていて紫花豆と呼ばれ白花のものは子実も白色をしているところから白花豆呼ばれます煮豆甘納豆原料なります
花豆の種子日本伝わったのは、江戸時代末期ですが、花が大きくきれいなため、当時もっぱら観賞用に栽培されいました食用として栽培明治時代になってから札幌農学校始められ本格的な栽培大正時代入ってからです。現在は、主として北海道つくられ一部東北地方長野県群馬県などの冷涼な地域でも栽培されています。
なお、中国からの輸入物は「花芸豆(はなげいまめ)」と呼ばれてます。




花・豆と同じ種類の言葉

このページでは「豆の種類」から花・豆を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から花・豆を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から花・豆を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花・豆」の関連用語

花・豆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花・豆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本豆類基金協会日本豆類基金協会
Copyrights:(c) 2024 (財)日本豆類基金協会 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS