「船所」の例文・使い方・用例・文例
- 造船所
- 私はその造船所で勤めています。
- 川崎造船所
- 海軍造船所
- 造船所長
- オランダで、彼は東インド会社の造船所の大工として身分を隠して生きた
- 護衛艦『憲法』が定着しているボストンの海軍造船所
- 積荷やばら積み品を、持ち上げる労働者(特に造船所で)
- 造船所で,船体をのせる太い角材
- 造船所という施設
- 造船所で,船体を載せる台
- 海軍工廠という,政府の造船所
- ダイヤモンド・プリンセスは,三菱重工業の長崎造船所で内装を仕上げている途中だった。
- 三(みつ)菱(びし)重工業が,長崎県の造船所でその船を造っている。
- 三(みつ)菱(びし)重工神戸造船所で建造された最後の商船
- 3月9日,三(みつ)菱(びし)重工業は兵庫県にある同社の神戸造船所で製造される最後の商船の進水式を行った。
- 107年の歴史の中で,神戸造船所は自動車運搬船,コンテナ船,豪華クルーズ客船「にっぽん丸」など,多くの船を建造した。
- 同造船所は今後,商船の建造は行わない。
- >> 「船所」を含む用語の索引
- 船所のページへのリンク