自動車用ミラーサイクルエンジン
![]() |
・ 吸気弁遅閉じ方式とリショルムコンプレッサーを用いた革新的エンジンであり、世界初の自動車用ミラーサイクルエンジン。 ・2254ccで、3Lを超える走りと2L相当の燃費を実現している。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
保管場所 | : | マツダ株式会社 (〒730-8670 広島県安芸郡府中町新地3ー1) |
製作(製造)年 | : | 1993 |
製作者(社) | : | マツダ株式会社 |
資料の種類 | : | 量産車 |
現状 | : | 使用中・公開 |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
型式 / 製作 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
諸元 | ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
性能 | ![]() |
|
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
装置 | ![]() |
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
エピソード・話題性 | : | 自動車用世界初のミラーサイクルエンジン |
特徴 | : | V間スペースにリショルムコンプレッサーを搭載 |
参考文献 | : | マツダ技報12号(1994年3月発行) |
その他事項 | : | 協力者:石川島播磨重工(株);吸・排気構造:吸気弁遅閉じ;燃料供給方式:電子制御燃料噴射方式;燃料ポンプ:電動式;配電器:電気式;放熱器方式:コルゲート・密封式;全負荷時最小燃費量:208gr/ps-h; :排気浄化装置三元触媒;過給機装置:リショルムコンプレッサー; |
自動車用ミラーサイクルエンジンと同じ種類の言葉
自動車に関連する言葉 | 自動車営業マン 自動車排出ガス測定局 自動車用ミラーサイクルエンジン 自動車盗難 自動車組立工 |
Weblioに収録されているすべての辞書から自動車用ミラーサイクルエンジンを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 自動車用ミラーサイクルエンジンのページへのリンク