肥厚性幽門狭窄症とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 病気・健康 > 病気・けが > 病気 > 小児外科の病気 > 肥厚性幽門狭窄症の意味・解説 

肥厚性幽門狭窄症

hps schema 生後2−3週から3ヶ月位までの赤ちゃんミルクを吐く病気です.筋肥厚性幽門狭窄症とも呼ばれています.

胃の出口 にある幽門筋が肥厚するために胃の出口狭くなり,飲んだミルク十二指腸運ばれ胃内停滞します.ミルクで胃が一杯になると飲んだミルク噴水状に大量に吐きますが,吐いた後で赤ちゃん空腹感のためにさらにミルク欲しがります.幽門筋がなぜ肥厚するのかは正確にわかっておりません.この病気初めてのお子さんで,しかも男の子多くみられますが,女の子第2子以降お子さんにも無いわけではありません.これまで親子にみられたケース双胎双子ちゃん)の双方にみられたケース報告されています.

治療開始遅れますと体液がアルカリ性傾き体重増加得られずやがては出生時体重をも下廻ってくることもあります診断比較的容易ですが,最近では 超音波検査幽門筋の肥厚程度まで測定することができます治療方法はまず体液アルカリ性に傾いているのを点滴補正する必要があります.現在では手術によって幽門筋を切開し拡げる方法(ラムステット手術という)が世界中で行われており,手術後早い時期ミルク飲めるようになります.この数年内視鏡使って幽門筋を拡げたり( 鏡視下手術 ),また,硫酸アトロピンという製剤静脈内注射することにより幽門筋を弛緩させて治療する方法などの有効性について小児外科学会で議論されおります治療方法選択小児外科主治医ご相談ください





肥厚性幽門狭窄症と同じ種類の言葉


固有名詞の分類

このページでは「小児外科の病気」から肥厚性幽門狭窄症を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から肥厚性幽門狭窄症を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から肥厚性幽門狭窄症 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「肥厚性幽門狭窄症」の関連用語

肥厚性幽門狭窄症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



肥厚性幽門狭窄症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本小児外科学会日本小児外科学会
Copyright© 1999-2025 Japanese Society of Pediatric Surgeons.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS