耳介認証
別名:耳認証,耳殻認証,耳穴認証
【英】ear biometrics
耳介認証とは、耳の穴の凹凸の個人差を利用して個人を識別する生体認証の技術である。
耳の形は複雑に入り組んでおり、個人により形状が比較的著しく異なる。体格や相貌に比べれば加齢による変化も少ない。
2016年3月、NECが、音の反響を利用した耳介認証技術を開発したと発表した。これはマイク一体型イヤホンを耳に装着し、特定の音を発してマイクで集音することにより、耳の穴の反響から個人の耳の形状によって決まる音響特性を判定するという方法がとられている。音楽を聴くためにイヤホンを装着するような自然な動作で行えるため、違和感を覚えにくいといった利点がある。認証精度は99%を超えるという。
参照リンク
NEC、人によって異なる耳穴の形状を音で識別する生体認証技術を開発 - 日本電気株式会社 プレスリリース 2016年3月7日
耳介認証とは - 一般社団法人日本自動認識システム協会
- 耳介認証のページへのリンク