美奈と信次の親族
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/07 17:14 UTC 版)
「はじめまして、愛しています。」の記事における「美奈と信次の親族」の解説
梅田巧(うめだ たくみ)〈37〉 演 - 速水もこみち 信次の弟。優男で母性本能をくすぐるタイプ。定職に就かずフラフラし、常に女性関係のトラブルに巻き込まれている「どうしようもないダメ人間」だが、どこか愛嬌があり憎めない。結婚や家族制度に意味がないと考えており、生涯結婚しないと決めていたが、介護士の新井かほを妊娠させ、迷った末に結婚を決意する。 梅田志乃(うめだ しの) 演 - 浅茅陽子 信次、春代、巧の母。介護付有料老人ホーム「サニーロット南多摩」631号室の入所者。 不破太一(ふわ たいち) 演 - 夙川アトム 春代の夫。 不破明日香(ふわ あすか)〈8〉 演 - 平澤宏々路 春代の1人娘。学校で虐められていた。 不破春代(ふわ はるよ)〈40〉 演 - 坂井真紀 信次の妹。8歳の娘に過干渉な母。夫への興味はとうにない。おしゃべりで人に取り付くのがうまく、美奈にも母の見舞いをしばしば代行させている。親子は同じDNAを持っているからこそ愛せるという持論を展開し、血のつながらない子どもを養子にしようとする美奈に自尊心とおごりをチラつかせる。娘の明日香のことは誰よりも自分がわかっていると自負していたが、自分が原因で明日香が学校で虐められていたことには気づいていなかった。第9話で、第2子を妊娠したことを明かす。 追川真美(おいかわ まさよし)〈70〉 演 - 藤竜也 美奈の父。世界的に有名な指揮者。音楽に向かう愛情は常軌を逸していて、家族を顧みず社会常識は欠如。それが原因で妻は美奈が5歳の時に入水自殺している。娘の美奈とも親子とは思えぬ距離を置き、信次のことは名前すら覚えていない。幼いころの美奈にとっては音楽が唯一、そんな父と自分を結びつけるものだった。その呪縛は今も美奈を苦しめている。一にピアノの才能があることを早くから見抜いていた。
※この「美奈と信次の親族」の解説は、「はじめまして、愛しています。」の解説の一部です。
「美奈と信次の親族」を含む「はじめまして、愛しています。」の記事については、「はじめまして、愛しています。」の概要を参照ください。
- 美奈と信次の親族のページへのリンク