紅とんぼとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 紅とんぼの意味・解説 

紅とんぼ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/10 14:38 UTC 版)

「紅とんぼ」
ちあきなおみシングル
初出アルバム『紅とんぼ/ちあきなおみ船村演歌を唄う』
B面 片情
リリース
規格 7インチレコード
8cmCD
カセットテープ
ジャンル 歌謡曲
時間
レーベル テイチク
作詞 吉田旺
作曲 船村徹
チャート最高順位
ちあきなおみ シングル 年表
役者
(1988年)
紅とんぼ
(1988年)
「色は匂へど」
(1990年)
テンプレートを表示

紅とんぼ」(あかとんぼ)は、1988年10月5日に発売されたちあきなおみのシングルである。

解説

新宿駅裏にある「紅とんぼ」という酒場を閉じて、田舎に帰るという設定の歌である。

当初はNHK歌謡パレード'88』で番組の1988年9月のオリジナルソングとして毎週披露され、話題を集めたためシングルとして発売された。ちあきは作曲家・船村徹の作品を多く歌ったが、船村によるちあきへの作品提供は1976年発売の「酒場川/矢切りの渡し」以来12年ぶりであった。

オリコンチャートでベスト100位以内に24週ランクインするロングセラーを記録した。

ちあきは本楽曲で1988年の『第39回NHK紅白歌合戦』に11年ぶり9回目の出場を果たした(現時点での最後の紅白出場)。

収録曲

(全作詞:吉田旺、作曲:船村徹

  1. 紅とんぼ [3:58]
    編曲:南郷達也
  2. 片情 [4:52]
    編曲:蔦将包

カバー

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「紅とんぼ」の関連用語

紅とんぼのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



紅とんぼのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの紅とんぼ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS