簡陽市とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 簡陽市の意味・解説 

簡陽市

(簡陽県 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/13 09:07 UTC 版)

中国 > 四川省 > 簡陽市
中華人民共和国 四川省 簡陽市
聖徳寺白塔中国語版
聖徳寺白塔中国語版
簡体字 简阳
繁体字 簡陽
拼音 Jiǎnyáng
カタカナ転写 ジェンヤン
国家 中華人民共和国
四川
地級市 成都市
行政級別 県級市
面積
総面積 2,215 km²
人口
総人口(2004) 142 万人
経済
電話番号 0832
郵便番号 641400
行政区画代碼 512081
公式ウェブサイト http://www.scjy.gov.cn/

簡陽市(かんよう-し)は中華人民共和国四川省に位置する省直轄の県級市であり、しばらくの間、成都市の代理管轄下に置かれている。

歴史

漢代に牛鞞県が設置され、555年西魏により陽安県と改称した。603年仁寿3年)に簡州が設置され、陽安県、平泉県、金水県の3県を管轄したが、1373年洪武6年)に簡州は簡県に降格した。1513年正徳8年)に再び簡州に昇格し、資陽県(1727年に資州に昇格)を管轄した。

1913年民国2年)、州制廃止に伴い簡陽県が設置され、1994年に県級市に改編された。1998年6月、内江市から資陽地区(2000年から資陽市)に移管され、2016年5月資陽市から成都市に移管され現在に至る。

行政区画

16街道、21鎮を管轄する。

  • 街道:射洪壩街道、簡城街道、新市街道、東渓街道、平泉街道、石橋街道、赤水街道、石盤街道、養馬街道、賈家街道、丹景街道、福田街道、玉成街道、三岔街道、草池街道、石板凳街道
  • 鎮:楊家鎮、禾豊鎮、雲竜鎮、三星鎮、鎮金鎮、石鐘鎮、施家鎮、三合鎮、平武鎮、踏水鎮、江源鎮、湧泉鎮、芦葭鎮、青竜鎮、高明鎮、武廟鎮、壮渓鎮、宏縁鎮、雷家鎮、海螺鎮、董家埂鎮

交通




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「簡陽市」の関連用語

簡陽市のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



簡陽市のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの簡陽市 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS