第156回「今日は一日“特撮ソング”三昧」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:57 UTC 版)
「今日は一日○○三昧」の記事における「第156回「今日は一日“特撮ソング”三昧」」の解説
放送日:9月27日 放送時間:12:15 - 22:30(中断あり) 番組担当:氷川竜介、出渕裕、塩澤大輔 ゲスト:渡辺宙明、丹羽庭(漫画家)、石原慎一、遠藤正明、宮内タカユキ、ラッキィ池田(サプライズゲスト) 電話ゲスト:水木一郎、井上喜久子、中川翔子NHKの東北管内各局が展開する『「大好き♡東北」復興応援キャンペーン』と連携して、仙台局が製作し、石巻市の石ノ森萬画館から生放送。18:45までの第1部は公開放送を行った。当日は仙台局のキャラクター「やっぺぇ」のショーや石巻のローカルヒーロー「シージェッター海斗」のショー、特撮ソングの生ライブを行う「NHKやっぺぇ&ヒーロー祭り」も行う。2012年・2014年の「“歌う声優”三昧」に続き塩澤の企画によるもの。 番組では平行してニコニコ生放送で『「今日は一日“特撮ソング”三昧」控室放送』が放送され、FMの方にもニコニコ生放送のMCである稲田徹と寺迫麿が飛び入り出演している。 池田は「やっぺぇ!たいそう」の振り付けをした関係で特別に出演、ライブステージで自身が振り付けした「なんじゃモンじゃ!ニンジャ祭り!」を会場の観客と踊った。 第1部の途中では塩澤と石巻出身の遠藤がリクエストに応えつつ、東日本大震災被災地の現状についても取り上げるコーナーも設けられた。 「特撮ソング」以外に、2012年の“特撮”三昧で「ワンダバ」を特集したように、今回は『宇宙刑事ギャバン』から始まる「レーザーブレード」関連のBGM特集が組まれた。 NHK東日本大震災プロジェクトの一環として放送。
※この「第156回「今日は一日“特撮ソング”三昧」」の解説は、「今日は一日○○三昧」の解説の一部です。
「第156回「今日は一日“特撮ソング”三昧」」を含む「今日は一日○○三昧」の記事については、「今日は一日○○三昧」の概要を参照ください。
- 第156回「今日は一日“特撮ソング”三昧」のページへのリンク