第1の哨戒 1944年4月 - 5月とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 第1の哨戒 1944年4月 - 5月の意味・解説 

第1の哨戒 1944年4月 - 5月

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/12/28 22:26 UTC 版)

ガヴィナ (潜水艦)」の記事における「第1の哨戒 1944年4月 - 5月」の解説

4月6日、ガヴィナは最初哨戒小笠原諸島方面向かった4月19日、ガヴィナは北緯3020東経140度23分 / 北緯30.333度 東経140.383度 / 30.333; 140.383の鳥島近海トロール船発見し魚雷3本発射して1本が命中したものの不発だった。4月22日明け方には、北緯2737東経14146分 / 北緯27.617度 東経141.767度 / 27.617; 141.767の地点デッキ材木貨物搭載していた2隻の475トントロール船レーダー探知した上で接近し砲撃で1隻を撃沈4月25日朝には北緯2855東経140度25分 / 北緯28.917度 東経140.417度 / 28.917; 140.417の地点大型輸送船発見し魚雷を4本発射した命中せず続いて魚雷をもう3本発射してすべてを命中させ、23発の爆雷攻撃遭ったものの目標沈没した判断された。翌4月26日朝、ガヴィナは北緯2842東経14126分 / 北緯28.700度 東経141.433度 / 28.700; 141.433の地点中型輸送船3隻、小型輸送船1隻、護衛艦3隻の7隻からなる輸送船団発見このうちの2隻に対して魚雷3本ずつ計6本発射し、1隻には3本すべてが命中し別の爆発音から、もう1隻にも魚雷が2本命中した判断された。しかし、護衛艦制圧受けてガヴィナはその様子を観察できず潜航した。ガヴィナは一連の攻撃で、輸送船能代丸(川崎汽船、2,333トン)を撃沈した5月21日から26日までは、ウェーク島沖で空襲行ったB-24の支援任務従事した5月28日、ガヴィナは52日間行動終えてマジュロ帰投した。

※この「第1の哨戒 1944年4月 - 5月」の解説は、「ガヴィナ (潜水艦)」の解説の一部です。
「第1の哨戒 1944年4月 - 5月」を含む「ガヴィナ (潜水艦)」の記事については、「ガヴィナ (潜水艦)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「第1の哨戒 1944年4月 - 5月」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第1の哨戒 1944年4月 - 5月」の関連用語

第1の哨戒 1944年4月 - 5月のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第1の哨戒 1944年4月 - 5月のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのガヴィナ (潜水艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS