第5軍
第5軍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/08 03:58 UTC 版)
ウスリースクに軍本部を置く。 第57独立親衛自動車化狙撃旅団:旧第81親衛自動車化狙撃師団。ビキン 第59独立自動車化狙撃旅団:旧第127機関銃・砲兵師団:セルゲーエフカ 第60独立自動車化狙撃旅団:旧第127機関銃・砲兵師団第218機関銃・砲兵連隊。リポフツィ 第70独立自動車化狙撃旅団:旧第129機関銃・砲兵師団第231機関銃・砲兵連隊。バラバシ 第237保管基地:戦時に第89独立自動車化狙撃旅団に展開。ビキン 第245保管基地:戦時に第93独立自動車化狙撃旅団に展開。レソザヴォーツク 第247保管基地:戦時に第93独立自動車化狙撃旅団に展開。シビルツェヴォ 第20親衛ロケット旅団:スパスク・ダーリニー。トーチカ-U装備 第305砲兵旅団:ポクロフカ。2A36装備。 第719ロケット連隊:ポクロフカ。ウラガン装備 第8高射ミサイル旅団:ラズドリノエ 第958対戦車砲連隊:ポクロフカ。シュトゥルム-S装備 砲兵偵察大隊:ポクロフカ 第5506保管基地:旧第199自動車化狙撃師団。クラースヌイ・クート 第5510保管基地:旧第77戦車師団。リャリチ 第316工兵旅団: 第58工兵連隊:ラズドリノエ 第650架橋工兵連隊:ダリニェレチェンスク 第86独立通信連隊:ウスリースク 第94独立電波技術大隊:ウスリースク 第317独立電波偵察連隊:セルゲーエフカ 第612独立電波偵察大隊:ウスリースク 第304独立電波電子戦連隊:ポクロフカ 第44物資保障旅団:ウスリースク
※この「第5軍」の解説は、「極東軍管区」の解説の一部です。
「第5軍」を含む「極東軍管区」の記事については、「極東軍管区」の概要を参照ください。
- 第5軍のページへのリンク