第5軍団 (アルメニア軍)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第5軍団 (アルメニア軍)の意味・解説 

第5軍団 (アルメニア軍)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/07 03:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
第5軍団
5-րդ բանակային կորպուս
創設 1998年
国籍 アルメニア
軍種 アルメニア陸軍
基地 エレバンヌバラシェン地区英語版
主な戦歴 2020年7月アルメニア・アゼルバイジャン衝突英語版

第5軍団(だい5ぐんだん、アルメニア語: 5-րդ բանակային կորպուս英語: 5th Army Corps)は、アルメニア陸軍の軍団の一つ。アルメニアの首都エレバンヌバラシェン地区英語版に所在する。

概要

第5軍団は1998年に創設され、アルメニア・トルコ国境に配備されている[1]2000年ロベルト・コチャリャン大統領とロシアウラジーミル・プーチン大統領の合意により[2][3]ロシア陸軍第102軍事基地とともに連合軍集団英語版を構成することとなった[4][5]

編成

第5軍団は2個要塞地区英語版および第4独立自動車化狙撃兵連隊、第545独立狙撃兵連隊で構成されている。

歴代軍団長

氏名 階級 在任期間
01 セイラン・オハニャン英語版 少将 1998年 - 1999年
カレン・アブラハミアン英語版 少将 2015年11月13日 - 2017年9月28日
アルタク・ダフチャン 少将 2017年9月28日 - 2018年5月24日[6][7][8]
アンドラニク・ピロヤンアルメニア語版 少将 2018年6月18日 - 2020年11月20日[9]

脚注・出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第5軍団 (アルメニア軍)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第5軍団 (アルメニア軍)」の関連用語

第5軍団 (アルメニア軍)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第5軍団 (アルメニア軍)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第5軍団 (アルメニア軍) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS