第一回の任務
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/06 08:16 UTC 版)
「U96 (潜水艦・2代)」の記事における「第一回の任務」の解説
U-96は1940年12月4日5時にキールを出港し、1940年12月29日16時13分にローリアンへ帰還した。1940年12月5日にフレデリックスハーフェンへ補給のために寄港し、1940年12月6日に再度出港した。この26日の任務の中で、5隻37037tを撃沈し、2隻15864tを撃破した。 1940年12月11日 イギリスの汽船ロトルア(10890t)を雷撃し撃沈。ロトルアは10803tの貨物を輸送中で、リトルトンからハリファックスを経由しアヴォンマウスへの航海の途上だった。ロトルアは24隻を擁するHX-92輸送船団に所属していた。22名が死亡、110名が救出された。 1940年12月11日 オランダの貨物船トワ(5419t)を雷撃し撃沈。トワは7778tの穀物と40台のトラックを積載しており、カナダのソレルからロンドンへの航海の途上だった。トワはHX92輸送船団に所属していた。18名が死亡し19人が救出された。 1940年12月12日 スウェーデンの内燃機船シュトゥレホルム(4575t)を雷撃し撃沈。シュトゥレホルムは鉄鋼をグランジュムートからフールに向けて輸送中だった。シュトゥレホルムはHX92輸送船団に所属していた。32人が死傷した。 1940年12月12日 ベルギーの貨物船マケドニア(5227t)を雷撃し撃沈。マケドニアは6800tの燐酸塩をトンパからテーズに向けて輸送中だった。マケドニアはHX92輸送船団に所属していた。4名が死亡、37名が救出された。 1940年12月14日 イギリスの内燃機船ウェスタン・プリンスを雷撃し撃沈。ウェスタン・プリンスは3384tの金属類、1864tの雑多な原料、そして511tの貨物、および61人の乗客を載せてニューヨークからハリファックスを経由し、リバプールに向けて航海中だった。ウェスタン・プリンスはHX92輸送船団に所属していた。9名が死亡、99名が救出された。 1940年12月14日 イギリスの貨物船エンパイア・ラゾービル(5118t)を砲撃によって撃破。 1940年12月18日 オランダのタンカー、ペントレクト(10746t)を雷撃し撃破。ペントレクトは1941年7月8日にU-48によって撃沈された。
※この「第一回の任務」の解説は、「U96 (潜水艦・2代)」の解説の一部です。
「第一回の任務」を含む「U96 (潜水艦・2代)」の記事については、「U96 (潜水艦・2代)」の概要を参照ください。
- 第一回の任務のページへのリンク