空知こざくら
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 14:33 UTC 版)
1995年 第3回北海道ジュニア大会2位、優勝はシムソンズ。 1996年 第4回日本ジュニアカーリング選手権3位、優勝はシムソンズ。 1996年 第4回北海道ジュニア大会2位、優勝は東光舗道。 第5回日本ジュニアカーリング選手権2位、優勝はシムソンズ。 1997年 第5回北海道ジュニア大会2位、優勝は東光舗道。 第6回日本ジュニアカーリング選手権3位、優勝はシムソンズ。 1998年 第6回北海道ジュニア大会2位、優勝は東光舗道レディース。 1999年 第7回日本ジュニアカーリング選手権PICTICに敗れ予選敗退、優勝はシムソンズ。 第7回北海道ジュニア大会2位、優勝はスーパーラヴァーズ。 2000年 第8回日本ジュニアカーリング選手権優勝、常呂町以外の初の優勝チームとなる。 軽井沢国際カーリング大会4位 第13回世界ジュニアカーリング選手権に出場、予選5勝4敗でスイスと並ぶが順位決定戦でスイスに敗れ最終順位は5位。 2001年 第9回日本ジュニアカーリング選手権優勝。 第14回世界ジュニアカーリング選手権に出場。6勝3敗で予選を突破したが準決勝でカナダ、3位決定戦でスイスに敗れ最終順位は4位。 第1回南富良野ジュニアカーリング選手権優勝 2002年 第10回日本ジュニアカーリング選手権3位、優勝はマリリンズ。 第21回北海道選手権で河西建設を破りジュニアながら優勝。 第19回日本カーリング選手権に出場、予選は6連勝のあと2連敗で3位、準決勝で河西建設、3位決定戦でシムソンズに敗れ最終順位は4位。
※この「空知こざくら」の解説は、「目黒萌絵」の解説の一部です。
「空知こざくら」を含む「目黒萌絵」の記事については、「目黒萌絵」の概要を参照ください。
- 空知こざくらのページへのリンク