積み増しとは? わかりやすく解説

積み増し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/15 21:05 UTC 版)

バスICカード (山梨交通)」の記事における「積み増し」の解説

バス営業所等の窓口バス車内で積み増し(チャージ)が可能。バスOMCカード場合窓口ではクレジットカード決済も可能。チャージ金額100円あたり1ポイント加算される次回チャージの際に、1ポイント3円に換算してチャージ利用分に上乗せされた。

※この「積み増し」の解説は、「バスICカード (山梨交通)」の解説の一部です。
「積み増し」を含む「バスICカード (山梨交通)」の記事については、「バスICカード (山梨交通)」の概要を参照ください。


積み増し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/25 23:36 UTC 版)

トランパス (交通プリペイドカード)」の記事における「積み増し」の解説

トランパスは、各社・局規定残高以下になった場合自動券売機現在使用中対応カード挿入して2,200円分(購入金額2,000円)・3,300円分(同3,000円)・5,600円分(同5,000円)のカード購入する今まで使用していたカード残高新たに購入したカード残高加算することができた。これを「積み増し」と言う。但し、カード新規発売停止と同じ2011年2月10日限りサービス終了となっている。 積み増しが可能となる残高下記の通りであった地下鉄各駅: 310円以下 名鉄線各駅: 690円以下(ただし5,600円分〈購入金額5,000円〉のカードに積み増しする場合は1,500円以下から可能) リニモ各駅: 500円下 元カード残高新しく購入するカード引き継がれ、元のカード新しく購入したカード2枚出てくる。なお、元のカード回収されないので、誤って新たに購入したカード捨ててしまわない様に注意が必要である。その際に元のカードの裏最後に「増済」と印字され残高二重線で消される対して新たに購入したカード表面には「積増」印字がされ、元のカード残額購入したカード利用可能額を合算し金額裏面印字される。 ただし、あおなみ線の各駅は自動改札機カード2枚同時投入対応しているため、自動券売機は積み増しに対応していない。このためカード残額初乗り運賃満たない場合乗車駅では残額不足のカード残額合計初乗り運賃以上になる新たなカード2枚重ねて自動改札機投入して入場し降車駅では入場時使用した2枚カード重ねて自動改札機投入して出場する。なお、残額が0円になった元のカード回収されない。これは他の共通カードスルッとKANSAIなど)とは異な使用方法である。

※この「積み増し」の解説は、「トランパス (交通プリペイドカード)」の解説の一部です。
「積み増し」を含む「トランパス (交通プリペイドカード)」の記事については、「トランパス (交通プリペイドカード)」の概要を参照ください。


積み増し

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 08:17 UTC 版)

ユリカ」の記事における「積み増し」の解説

バス・地下鉄共通ユリカおよび地下鉄昼間割引専用ユリカ残額残り少なくなった場合に古いユリカ残額新たに購入するユリカ積み増すことができる。 積み増しできる条件大人用ユリカ残額310円以下の場合子供・特割専用、こども専用ユリカ残額150円以下の場合。 積み増しできるユリカ左側ユリカ残額少なくなった場合上記金額以下)、右側ユリカ新規購入する場合にのみ積み増しできる。 ユリカ500ユリカ1000ユリカ2200ユリカ3300・ユリカ5600(バス・地下鉄共通大人用ユリカ)→ユリカ2200ユリカ3300・ユリカ5600に積み増しできる ユリカ1100バス・地下鉄共通こども・特割専用ユリカ)→ユリカ1100に積み増しできる ユリカ2400地下鉄昼間割引専用大人用ユリカ)→ユリカ2400に積み増しできる ユリカ1200地下鉄昼間割引専用こども専用ユリカ)→ユリカ1200に積み増しできる 積み増し方法上部緑色新型自動券売機取り扱う。 残額少なくなったユリカ自動券売機投入するお金自動券売機投入する。 「積み増し」ボタンを押す。 購入するユリカ金額ボタンを押す。 新しユリカと古いユリカ両方出てくる。古いユリカ残額は=線で消去され使用できない新しユリカには購入金額加え、古いユリカ残額が積み増しされ、表には「積増」と表示される

※この「積み増し」の解説は、「ユリカ」の解説の一部です。
「積み増し」を含む「ユリカ」の記事については、「ユリカ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「積み増し」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


このページでは「ウィキペディア小見出し辞書」から積み増しを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から積み増しを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から積み増し を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「積み増し」の関連用語

積み増しのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



積み増しのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのバスICカード (山梨交通) (改訂履歴)、トランパス (交通プリペイドカード) (改訂履歴)、ユリカ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS