移管手続き
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/09 15:41 UTC 版)
移管の事務手続きは、津川町(現阿賀町)の郡役所で行われ、福島県から新潟県へさまざまな事務や書類が引き継がれた。 その引き継ぎ資料を記録した書物『明治十九年東蒲原郡引受書』の中にある『東蒲原郡役所引渡目録』には、具体的な引き渡しの品目が記載されている。同目録には、多数の行政文書や帳簿類のほか、役所の備品として「土瓶10個」や「茶碗20個」「ランプ1個」「蚊帳1張」、また鍬や肥桶に至るまでの品目が一つ一つ数えられて詳細に書き出された。 東蒲原郡の郡域および郡役所は不変であっても、他県へ所属を変更するという処理は、単なる名前の書き換え以上に手間を要する作業であった。
※この「移管手続き」の解説は、「東蒲原郡」の解説の一部です。
「移管手続き」を含む「東蒲原郡」の記事については、「東蒲原郡」の概要を参照ください。
- 移管手続きのページへのリンク