神通峡温泉
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 13:21 UTC 版)
![]() |
|
---|---|
温泉情報 | |
所在地 | 富山県富山市楡原字東島100番2 |
座標 | 北緯36度32分15秒 東経137度13分50秒 / 北緯36.53750度 東経137.23056度座標: 北緯36度32分15秒 東経137度13分50秒 / 北緯36.53750度 東経137.23056度 |
交通 | 高山本線楡原駅(交通アクセス) |
泉質 | ナトリウム-硫酸塩泉 |
泉温(摂氏) | 40.7 °C |
湧出量 | 毎分130.0 L(動力揚水) |
pH | 8.77 |
液性の分類 | 弱アルカリ性 |
浸透圧の分類 | 低張性 |
神通峡温泉(じんづうきょうおんせん)は、富山県富山市楡原にあった温泉である。
温泉施設はかつて温泉病院が存在していたが、後述の通り廃業している。なお、温泉については2021年11月12日より源泉が汲上不能になった神通峡岩稲温泉(楽今日館)へタンクローリーで運搬されることになった[1]。
泉質
温泉街
現在は廃業しているが、建物は残っている。
交通アクセス
- 公共交通
- 車
国道41号の道沿いにある。北陸自動車道の富山ICからは18km程度。
脚注
関連項目
外部リンク
- 神通峡温泉のページへのリンク