神代町とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 地名 > 神代町の意味・解説 

神代町

読み方:カミシロチョウ(kamishirochou)

所在 北海道室蘭市


神代町

読み方:カミシロチョウ(kamishirochou)

所在 愛知県半田市


神代町

読み方:コウジロチョウ(koujirochou)

所在 岡山県井原市

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

神代町

読み方:コウジロマチ(koujiromachi)

所在 長崎県(島原鉄道線)

駅名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒050-0053  北海道室蘭市神代町
〒475-0944  愛知県半田市神代町
〒715-0002  岡山県井原市神代町

神代町

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/03 10:18 UTC 版)

じんだいまち
神代町
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 新設合併
調布町神代町調布市
現在の自治体 調布市
廃止時点のデータ
日本
地方 関東地方
都道府県 東京都
北多摩郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 世田谷区三鷹市、調布町、狛江町
神代町役場
所在地 東京都北多摩郡神代町
座標 北緯35度39分29秒 東経139度34分16秒 / 北緯35.65797度 東経139.57103度 / 35.65797; 139.57103座標: 北緯35度39分29秒 東経139度34分16秒 / 北緯35.65797度 東経139.57103度 / 35.65797; 139.57103
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

神代町(じんだいまち)とは、神奈川県東京府東京都北多摩郡にかつて存在した町である。現在の調布市のおおむね野川以北に位置する。

歴史

首長 

  • 富澤松之助1889年6月〜1893年6月
  • 清水彦太郎1893年7月〜1901年7月
  • 富澤兵蔵1901年8月〜1906年12月
  • 富澤仙之助1907年1月〜1915年1月
  • 倉田杉太郎1915年1月〜1919年1月
  • 富澤晴明1919年2月〜1927年2月
  • 小林玄次郎1927年2月〜1931年3月
  • 富澤晴明1931年5月〜1933年5月
  • 新井七郎1933年6月〜1943年4月
  • 井上萬蔵1943年5月〜1946年11月
  • 大竹金作1947年11月〜1948年10月
  • 山岡柳吉1948年12月〜1955年3月

沿革

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制の施行に伴い、深大寺村、佐須村、金子村、柴崎村、下仙川村、入間村、大町村の全域と、北野村の一部(残部は三鷹村に編入)が合併して神奈川県北多摩郡神代村が発足。
  • 1893年(明治26年)4月1日 - 東京府へ移管。
  • 1943年(昭和18年)7月1日 - 東京都制施行。
  • 1952年(昭和27年)11月3日 - 神代村が町制施行して神代町となる。
  • 1955年(昭和30年)4月1日 - 調布町と合併し市制施行、調布市を新設。同日神代町廃止。

地名

大字

『東京府北多摩郡神代村土地宝典』による、町内に設置されていた大字は下記のとおり。

  • 入間(いりま)
  • 大町(おおまち)
  • 金子(かねこ)
  • 北野(きたの)
  • 佐須(さず)
  • 柴崎(しばざき、しばさき)
  • 下仙川(しもせんがわ)
  • 深大寺(じんだいじ)

交通

鉄道

道路

名所・旧跡

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 13 東京都
  • 帝国市町村地図刊行会 編『東京府北多摩郡神代村土地宝典:地番地積地目賃貸価格等級入図』帝国市町村地図刊行会、1938年。NDLJP:1186050 

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「神代町」の関連用語

神代町のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



神代町のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの神代町 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS