石井宏子 (政治家)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 石井宏子 (政治家)の意味・解説 

石井宏子 (政治家)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/05 02:54 UTC 版)

石井 宏子
いしい ひろこ
内閣府地方創生推進室より公表された肖像
生年月日 (1964-10-26) 1964年10月26日(58歳)
出生地 日本 埼玉県
出身校 上野学園大学音楽学部音楽学科
所属政党無所属→)
民主党→)
民進党→)
無所属
公式サイト 君津市長 石井ひろ子オフィシャルサイト

当選回数 2回
在任期間 2018年11月1日 - 現職

選挙区 君津市選挙区
当選回数 3回
在任期間 2007年4月30日 - 2018年

君津市議会議員
当選回数 1回
在任期間 2003年9月28日[1] - 2007年
テンプレートを表示

石井 宏子(いしい ひろこ、1964年昭和39年)10月26日[2] - )は、日本政治家教諭千葉県君津市長(2期)。元千葉県議会議員(3期)、元君津市議会議員(1期)。

来歴

埼玉県生まれ。5歳のときに新日鐵君津市進出とともに木更津市に転入。木更津市立清見台小学校、木更津市立太田中学校、千葉県立木更津高等学校卒業。1987年(昭和62年)3月、上野学園大学音楽学部音楽学科卒業。同年4月、音楽教諭となり君津市に赴任。君津市立亀山中学校[3]君津市立周西中学校、君津市立南子安小学校などに奉職[4]。1996年(平成8年)、重度の障害がある長男の出産を機に退職した[5]。その後君津市特別非常勤講師として合唱指導に関わる。

2003年(平成15年)9月、君津市議会議員に初当選。こども家庭相談室の創設、子育て支援センターの創設などに取り組んだ[4]

2007年(平成19年)4月、千葉県議会議員選挙に無所属で立候補し初当選[6]。2011年(平成23年)、民主党公認で立候補し再選[7]。2015年(平成27年)、3期目の当選を果たす[8]

2018年(平成30年)8月24日、君津市長選挙へ立候補する意向を表明[9]。同年10月14日に行われた市長選に連合千葉の推薦を受けて立候補[10]。鈴木洋邦市長から後継指名を受けた元県庁職員の渡辺吉郎(自民党公明党推薦)、元市議の安藤敬治ら2候補を破り初当選した[11]。11月1日、市長就任。

※当日有権者数:72,292人 最終投票率:50.55%(前回比:-2.86pts)

候補者名年齢所属党派新旧別得票数得票率推薦・支持
石井宏子53無所属16,084票44.47%(推薦)連合千葉
渡辺吉郎61無所属14,736票40.75%(推薦)自由民主党公明党
安藤敬治70無所属5,345票14.78%

2022年(令和4年)2期目を目指し立候補した君津市長選で、自民党が推薦する新人候補を破り再選を果たした[12]

市政

  • 2020年(令和2年)5月21日、新型コロナウイルス対策の財源に充てるため、自身と副市長、教育長、危機管理監の7月から2021年(令和3年)3月までの月額給与を10%減額すると発表した[13]

脚注

  1. ^ 平成27年中に実施された選挙/千葉県
  2. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、122頁。
  3. ^ 2020年3月に廃校。君津市立上総小櫃中学校に統合された。
  4. ^ a b 公式サイトプロフィール
  5. ^ “【千葉】君津市長選 候補者の横顔”. 東京新聞. (2018年10月11日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201810/CK2018101102000160.html 2018年10月15日閲覧。 
  6. ^ 千葉県議選 : 開票結果 : 統一地方選2007 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  7. ^ 千葉県 議選:開票結果 : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  8. ^ 開票結果-道府県議選・千葉県【統一地方選2015】:読売新聞
  9. ^ “君津市長選 石井県議が出馬表明 /千葉”. 毎日新聞. (2018年8月25日). https://mainichi.jp/articles/20180825/ddl/k12/010/061000c 2018年10月15日閲覧。 
  10. ^ “<君津市長選>石井氏が初当選 女性は千葉県内2人目”. 千葉日報. (2018年10月15日). https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00010003-chibatopi-l12 2018年10月15日閲覧。 
  11. ^ “君津市長 石井さん初当選 自公推薦の候補ら破る”. 東京新聞. (2018年10月15日). http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201810/CK2018101502000110.html 2018年10月15日閲覧。 
  12. ^ 君津市長選 石井さんが再選 「市民と対話重ねたい」 - 東京新聞 2022年10月25日
  13. ^ “君津・市長らの給与減額 /千葉”. 毎日新聞. (2020年5月25日). https://mainichi.jp/articles/20200525/ddl/k12/040/047000c 2020年6月3日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「石井宏子 (政治家)」の関連用語

石井宏子 (政治家)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



石井宏子 (政治家)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの石井宏子 (政治家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS