白子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > 稚魚 > 白子の意味・解説 

白子

白子(しらこ)とは、魚類精巣を指す言葉で、食材一つでもある。特にタラフグアンコウなどの白子は、その独特の食感淡白な味わいから日本料理でよく用いられる。白子は、焼き物揚げ物鍋物など様々な料理適しており、また、酒の肴としても愛されている。

白子

読み方:しらこ

白子(しらこ)は、主に食材としての、精巣のこと。タラタイフグアンコウなどの白子が食材として一般的。特にマダラ真鱈)の白子は「キク」と呼ばれる産卵期ひかえた冬の白子が旬であり最も美味とされる舌触り滑らかで、コクのある濃厚な味わい珍味希少部位であり、高級食材である。茹でてポン酢をつけて食べたり、鍋や味噌汁具にしたりといった食べ方が一般的焼いて天ぷらにしてもイケる

魚類精巣(白子)に対して魚類卵巣は「真子」(まこ)という。タラ場合卵巣を特に「たらこ」という。




白子と同じ種類の言葉

このページでは「実用日本語表現辞典」から白子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から白子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から白子を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  白子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「白子」の関連用語

1
100% |||||

2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
98% |||||

8
98% |||||

9
98% |||||

10
98% |||||

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



白子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS