ひうおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 食物 > 食品 > > ひうおの意味・解説 

氷魚

読み方:ひお・ひうお

稚魚の別名。姿が氷に似ていることから、このように呼ばれるようになったとされる。「こまい」と読む場合もあり、この場合タラ仲間意味する

ひ‐うお〔‐うを〕【干魚/乾魚】

読み方:ひうお

を、内臓取り除いて乾燥したもの干物。ほしざかな。ほしうお


ひ‐うお〔‐うを〕【氷魚】

読み方:ひうお

アユ稚魚2、3センチ程度で体はほとんど半透明。秋から冬にかけて琵琶湖でとれるものが有名。ひお。




ひうおと同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ひうお」の関連用語

1
干魚 デジタル大辞泉
100% |||||

2
氷魚 デジタル大辞泉
100% |||||


4
2% |||||

ひうおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ひうおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS