番組の特徴と推移
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/04 02:41 UTC 版)
「ともとものヤギさん、おいで〜♪」の記事における「番組の特徴と推移」の解説
開始当初は同じホリプロ所属の大島麻衣や構成作家の細田マサシが加わるなどしていたが夏頃より二人体制が定着。番組初年度の2008年4月、8月、12月の3度に渡って赤坂サカスのステージでリスナー公開イベント「聴きたい人おいで~」を開催。歌と握手会に加え公開コントを行うなど今では考えられないイベントを実施。 通常放送内でも「AKBがもう一度紅白に出るためには」「東京ドームでライブをするのと海水浴に行くのはどっちを選ぶ」「どうしたら社会現象を起こせるか」など後年の状況を暗示しているような内容のトークもしている。 2010年後半頃より更新がまちまちとなり、その後タイトルを「T2 stream」に変更して有料コンテンツ(配信元を「らじこん」に変更)に移行したが、一度更新したのみ(13回分を一括配信)で2010年9月より更新は停止。らじこんは2015年、podcasting954は2016年にそれぞれ終了しているが、当番組の配信自体は2015年以前に終了した。
※この「番組の特徴と推移」の解説は、「ともとものヤギさん、おいで〜♪」の解説の一部です。
「番組の特徴と推移」を含む「ともとものヤギさん、おいで〜♪」の記事については、「ともとものヤギさん、おいで〜♪」の概要を参照ください。
- 番組の特徴と推移のページへのリンク