細田昌志とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 細田昌志の意味・解説 

細田昌志

(細田マサシ から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 17:16 UTC 版)

ほそだ まさし

細田 昌志
生誕 (1971-11-18) 1971年11月18日(53歳)
日本 岡山県
職業 リポーター司会者放送作家ノンフィクション作家
栄誉 講談社本田靖春ノンフィクション賞(2021年)
小学館ノンフィクション大賞(2024年)
テンプレートを表示

細田 昌志(ほそだ まさし、1971年昭和46年〉11月18日 - )は、日本リポーター司会者放送作家ノンフィクション作家岡山県生まれ。

来歴

幼少から番組制作時代

生後1週間で鳥取市に移住。

1990年平成2年)に鳥取城北高等学校卒業、大阪で田中正悟の経営する中華料理店「西遊記」でアルバイト。

1994年(平成6年)に上京。

1997年(平成9年)から『サムライTV』にリポーターとして出演。

1998年(平成10年)、初の格闘技情報番組『格闘ジャングル』のメインキャスター。

2000年(平成12年)、放送作家としてのキャリアをスタート。主な担当番組は『5時に夢中!』。

2020年令和2年)に一切の番組を降板。

ノンフィクション作家として

2021年(令和3年)、『沢村忠に真空を飛ばせた男:昭和のプロモーター・野口修評伝』(新潮社)にて講談社本田靖春ノンフィクション賞を受賞[1][2]。本作は、書き上げるまでに約10年の歳月を費やした、縦二段組みで約560ページの大著である[3]

2024年(令和6年)、『力道山未亡人』で、第30回小学館ノンフィクション大賞を受賞[4]力道山夫人だった田中敬子の後半生を描く。 

著書

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  細田昌志のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細田昌志」の関連用語

細田昌志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細田昌志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細田昌志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS