理論に含まれるフェルミオンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 理論に含まれるフェルミオンの意味・解説 

理論に含まれるフェルミオン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/10 04:58 UTC 版)

ワインバーグ=サラム理論」の記事における「理論に含まれるフェルミオン」の解説

理論左手フェルミオンとその表現記号SU(2)LU(1)Yクォーク Q i = ( u i d i ) {\displaystyle Q_{i}={\begin{pmatrix}u_{i}\\d_{i}\\\end{pmatrix}}} 2 +1/6系列反クォーク U i = u i c {\displaystyle U_{i}=u_{i}^{c}} 1 -2/3系列反クォーク D i = d i c {\displaystyle D_{i}=d_{i}^{c}} 1 +1/3 レプトン L i = ( ν i e i ) {\displaystyle L_{i}={\begin{pmatrix}\nu _{i}\\e_{i}\\\end{pmatrix}}} 2 -1/2 反荷電レプトン E i = e i c {\displaystyle E_{i}=e_{i}^{c}} 1 +1 弱い相互作用パリティ対称性破っており、ベータ崩壊V-A相互作用呼ばれる形をしている。これは左手粒子のみが相互作用をして、右手粒子左手反粒子)は相互作用をしない。 これを反映して左手粒子クォークの上系列と下系列レプトンではニュートリノ荷電レプトン二重となって SU(2)L の下で非自明な表現となり、左手反粒子自明な表現となる。 フェルミオン左手型と右手型でゲージ群チャージ異なりゲージ不変質量項を持つことが出来ない添え字 i=1, 2, 3, ... は世代数を表し、c は荷電共役を表す。 SU(2)L の下で 2表現変換する場に対す生成子パウリ行列であり、例えクォークに対して ( T 3 + Y ) Q i = ( + 1 / 2 0 01 / 2 ) ( u i d i ) + 1 6 ( u i d i ) = ( + 2 / 3u i1 / 3 ⋅ d i ) {\displaystyle (T^{3}+Y)Q_{i}={\begin{pmatrix}+1/2&0\\0&-1/2\\\end{pmatrix}}{\begin{pmatrix}u_{i}\\d_{i}\\\end{pmatrix}}+{\frac {1}{6}}{\begin{pmatrix}u_{i}\\d_{i}\\\end{pmatrix}}={\begin{pmatrix}+2/3\cdot u_{i}\\-1/3\cdot d_{i}\\\end{pmatrix}}} として Q=T3+Y を再現するように Y を決める。

※この「理論に含まれるフェルミオン」の解説は、「ワインバーグ=サラム理論」の解説の一部です。
「理論に含まれるフェルミオン」を含む「ワインバーグ=サラム理論」の記事については、「ワインバーグ=サラム理論」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「理論に含まれるフェルミオン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「理論に含まれるフェルミオン」の関連用語

理論に含まれるフェルミオンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



理論に含まれるフェルミオンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのワインバーグ=サラム理論 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS