現代の部隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/05 08:57 UTC 版)
1999年、彼らは他の部隊ともに第27山岳歩兵旅団(27e brigade d'infanterie de montagne)として編成され、現在は3個大隊で組織されている。 第7アルペン猟兵大隊(7e bataillon de chasseurs alpins; 7e BCA) 第13アルペン猟兵大隊(13e bataillon de chasseurs alpins; 13e BCA) 第27アルペン猟兵大隊(27e bataillon de chasseurs alpins; 27e BCA) 3個大隊はすべてアルプス山脈の都市を基地としており、部隊名はそれに由来する。 訓練には登山、クロスカントリースキーに加え、夏冬の登山者へのリーダーシップおよびガイドのスキルの他、伝統的なものとしてイグルーの築造、気温零度の中での睡眠など、山地での生存スキルが含まれる。現代の兵士はその輸送にVAB装甲車、VAC、VBL装甲車などを使用することがある。 個人装備にはFA-MASアサルトライフル、ミニミ軽機関銃、FR F2狙撃銃、PGM ヘカートII大型狙撃銃(対物ライフル)およびLGI Mle F1があり、部隊装備にはブローニング M2重機関銃、LLR 81mm迫撃砲(英語版)および20mm機関砲装備車両に加え、AT4、ERYXおよびミラン対戦車ミサイルがある。 猟兵は、彼らの(常装時の)「タルト」と呼ばれる幅広のベレー帽で容易に見分けることができる。
※この「現代の部隊」の解説は、「アルペン猟兵」の解説の一部です。
「現代の部隊」を含む「アルペン猟兵」の記事については、「アルペン猟兵」の概要を参照ください。
- 現代の部隊のページへのリンク