無料アップデート第1弾
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 01:49 UTC 版)
「星のカービィ スターアライズ」の記事における「無料アップデート第1弾」の解説
2018年3月28日の無料アップデートにて追加。 リック&カイン&クー 『星のカービィ2』で初登場、プレイアブルキャラクターとしては『3』以来の登場。リックは陸、クーは空、カインは水中での移動が得意(陸上では今までと違いその場でただ跳ねているだけだが攻撃でき、水の属性もある。またそれ以外なら普通にその場で立っている)。能力はリックのバーニング&ストーン、カインのアイス、クーのパラソル&カッター。それぞれ炎、水/氷、風の属性などを1キャラ分に保有しており、ロープ切断や杭打ちなども含め非常に広範囲のギミックに対応できる。ガードすると袋詰めにされた姿になり、削りダメージを無効化する。 マルク※ 『スーパーデラックス』のラストボス。地上ではボムのような操作が可能なボール、空中ではラスボス戦を再現した「きらめきのはね」を生やして飛行する。マルク自身に属性付与ができ、属性によって一部の技が様々に変化するが、全てのアクションが原作でも使っていた攻撃パターンである。中にはブラックホール(空中タメ攻撃)やマルク砲(せーのでドン!)などの大技もいくつか使用することが出来る。なお、ボイスとして当時のボス戦で使われたSEが割り当てられている。 グーイ 『星のカービィ3』以来の2Pから再登場となる、悪の心を持っていないダークマターの一族。本作ではほおばりからのコピー能力は一部のコマンド技以外は継承しておらず、通常攻撃として舌による打撃や捕縛を行える。能力としてはウィップ(水属性あり)&パラソル、バーニング、ストーンおよびブンナゲフレンズの特性を保有している。また最終決戦時のダークマターに酷似した姿への変身や、その状態での原作でダークマターが使用した技の使用が可能。ガードするとリック達同様、デビュー作の『星のカービィ2』で袋詰めにされた姿になり、削りダメージを無効化する。
※この「無料アップデート第1弾」の解説は、「星のカービィ スターアライズ」の解説の一部です。
「無料アップデート第1弾」を含む「星のカービィ スターアライズ」の記事については、「星のカービィ スターアライズ」の概要を参照ください。
- 無料アップデート第1弾のページへのリンク