無声歯非歯擦破擦音 (むせい し ひしさつ はさつおん、英 : Voiceless dental non-sibilant affricate )は、一部の音声言語 で使用される子音 の一種である。この音を表わす国際音声記号 は ⟨t͡θ ⟩、⟨t͜θ ⟩、⟨t̪͡θ ⟩ および ⟨t̟͡θ ⟩。
特徴
無声歯非歯擦破擦音の特徴:
調音方法 は破擦 であり、これは初めに気流を完全に妨げ、次に調音の位置で狭窄された流路を通って空気が流れることができるようにする(これによって乱流が生じる)ことで生み出されることを意味する。
調音部位 は歯 であり、これは上歯 の位置で舌尖 または舌端 のいずれかを使って調音されることを意味する。歯音と説明されているほとんどの閉鎖音 と流音 は、実際には歯-歯茎音 であることに注意すること。
発声 は無声であり、これは声帯の振動を伴わずに生み出されることを意味する。いくつかの言語では、声帯が積極的に分離しているため、常に無声である。他の言語では声帯が緩んでいるため、隣接する音の影響により有声化することがある。
口音 であり、これは空気が口だけから抜けることができることを意味する。
中線音 であり、これは舌の側面ではなく、中央に沿って気流を導くことによって生み出されるを意味する。
気流機構 は肺臓 的であり、これは、ほとんどの音と同様に、肺 と横隔膜 だけで空気を押すことによって調音されることを意味する。
存在
言語
単語
IPA
意味
注記
ビルマ語
သုံး / th on:
[t̪͡θóʊ̯̃]
'3'
/θ / の一般的な現実態。
チペワイアン語
ddh éth
[t̪͡θɛ́θ]
'隠れる'
無気、有気、および放出摩擦音と対立。
英語
ダブリン
th ink
[t̪͡θɪŋk]
'考える'
他方言における [θ ] に相当する。代わりに [t̪ ] かもしれない。
マオリ
/θ / の可能性のある現実態。
ニューヨーク(英語版 )
他方言における [θ ] に相当する。代わりに閉鎖音 [t̪ ] あるいは摩擦音 [θ ] かもしれない。
容認発音
tenth
[tɛnt̪θ]
'10番目の'
[n] は歯音化した [n̪] となるかもしれない。
官話
沂南
攥
[t̪͡θɑ̃˥]
'握'
スレイビー語
スレイビー族(英語版 ) proper
eníddh ę
[ɛ̀nít̪͡θɛ̃̀]
'我々は求める'
スレイビー語の他方言における /p/ または /kʷ/ に相当する。
脚注
参考文献
Collins, Beverley; Mees, Inger M. (2003), The Phonetics of English and Dutch (5th ed.), Leiden: Brill Publishers, ISBN 9004103406
Labov, William (1966), The Social Stratification of English in New York City (2nd ed.), Cambridge: Cambridge University Press, http://idiom.ucsd.edu/~bakovic/variation/Labov-2006.pdf 2014年6月27日 閲覧。
Ladefoged, Peter ; Maddieson, Ian (1996). The Sounds of the World's Languages . Oxford: Wiley-Blackwell. ISBN 978-0631198154 。
Warren, Paul; Bauer, Laurie (2004), “Maori English: phonology”, in Schneider, Edgar W.; Burridge, Kate; Kortmann, Bernd et al., A handbook of varieties of English , 1: Phonology , Mouton de Gruyter, pp. 614–624, ISBN 3-11-017532-0
Watkins, Justin W. (2001), “Illustrations of the IPA: Burmese” , Journal of the International Phonetic Association 31 (2): 291–295, doi :10.1017/S0025100301002122 , https://www.cambridge.org/core/services/aop-cambridge-core/content/view/334DD11C94575EF39A51109B008FB090/S0025100301002122a.pdf/burmese.pdf
Shao Yanmei; Liu Changfeng; Shao Mingwu (2010). 沂南方言志 . 齐鲁书社. ISBN 978-7-5333-2223-6
外部リンク
国際音声記号
IPAのトピック
IPA 特別なトピック
筆記体
ケース異形
使われなくなった、非標準的な記号
文字一覧
符号化
ASCII符号化
TIPA
ユニコードにおける音声記号
IPA点字
子音
肺気流子音
非肺気流子音
両唇
唇歯
歯
歯茎
後部歯茎
そり舌
硬口蓋
軟口蓋
硬口蓋
喉頭蓋
放出
閉鎖
pʼ
tʼ
ʈʼ
cʼ
kʼ
qʼ
ʡʼ
破裂
t̪θʼ
tsʼ
t̠ʃʼ
ʈʂʼ
kxʼ
qχʼ
摩擦
ɸʼ
fʼ
θʼ
sʼ
ʃʼ
ʂʼ
ɕʼ
xʼ
χʼ
側面 破擦
tɬʼ
cʎ̝̊ʼ
kʟ̝̊ʼ
側面摩擦
ɬʼ
吸着 (上: 軟口蓋; 下: 口蓋垂)
不送気
kʘ qʘ
kǀ qǀ
kǃ qǃ
k‼ q‼
kǂ qǂ
有声
ɡʘ ɢʘ
ɡǀ ɢǀ
ɡǃ ɢǃ
ɡ‼ ɢ‼
ɡǂ ɢǂ
鼻
ŋʘ ɴʘ
ŋǀ ɴǀ
ŋǃ ɴǃ
ŋ‼ ɴ‼
ŋǂ ɴǂ
ʞ
無気側面
kǁ qǁ
有声側面
ɡǁ ɢǁ
鼻側面
ŋǁ ɴǁ
入破
有声
ɓ
ɗ
ᶑ
ʄ
ɠ
ʛ
無声
ɓ̥
ɗ̥
ᶑ̊
ʄ̊
ɠ̊
ʛ̥