漫画化・映像化等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 15:34 UTC 版)
漫画化や映像化がいくつも行われている。 漫画 『wild animals i have known』 - classics illustrated 152。1959年刊行。「私の知る野生動物」(1898年)より、ロボ、ビンゴ、ギザ耳坊や、ワリー、だく足のマスタングの計5話を収録。 『 シートン動物記』 - 白土三平による作画(内山賢次・原作)。1961年-1964年発表。 『walt disney's the legend of lobo』 - gold key 303。1962年のディズニー映画「狼王ロボ」のストーリーの漫画化。 『学習漫画シートン動物記』 - 谷口治郎・松田辰彦・高山よしさとによる作画。全12巻。1974年-1975年刊行。 『シートンの動物記』 - 石川球太による作画。『石川球太の野生シリーズ1』。1991年刊行。 『シートン』 - 谷口ジローによる作画(今泉吉晴・監修)。2004年-2006年発表。 映画 『狼王ロボ』 - 原題『The Legend of Lobo』。1962年のディズニー映画。監督:ジェームズ・アルガー。 『灰色グマの一生』 - 原題『King of the Grizzlies』。1970年のディズニー映画。監督:ロン・ケリー。『灰色熊の伝記』を元にした作品。 アニメ等 テレビ紙芝居 『シートン動物記』 - 1970年-1971年放映。 テレビアニメ 『シートン動物記 くまの子ジャッキー』 - 1977年放映。 テレビアニメ 『シートン動物記 りすのバナー』 - 1979年放映。 テレビアニメ 『シートン動物記』 - 1989年-1990年放映。
※この「漫画化・映像化等」の解説は、「シートン動物記」の解説の一部です。
「漫画化・映像化等」を含む「シートン動物記」の記事については、「シートン動物記」の概要を参照ください。
- 漫画化・映像化等のページへのリンク