漫画でのプププランド
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/30 08:39 UTC 版)
「プププランド」の記事における「漫画でのプププランド」の解説
詳細は各漫画の記事を参照。 星のカービィ(作者:さくま良子) 星のカービィ デデデでプププなものがたり(作者:ひかわ博一) レストランや博物館、デパートなどの建築物や、交通機関が盛んで、住民は自由奔放に生きている。軍事についてはジャングルボム軍曹が務めている。イベントに関しては毎年恒例のマラソン大会や格闘技大会など。第一話ではプププランド自体が一つの惑星であるかのように描写されていた(当時はポップスターの設定が無かった為)。 星のカービィ プププランドの仲間たち(作者:姫野かげまる) コックカワサキが経営しているレストラン「カワサキ堂」の他、魚屋や八百屋、焼き鳥屋などの店がある。 星のカービィ カービィとデデデのプププ日記(作者:まつやま登) 星のカービィ! も~れつプププアワー!(作者:谷口あさみ) この作品ではコンビニやレストランの無い田舎という設定となっている。また、裏側は都会となっている。話が進むに連れてコンビニ「ドロッチェイレブン」やファミリーレストラン「デデーズ」が建つようになった。海岸にはスイカ大明神として祀られているスイカが置かれている。
※この「漫画でのプププランド」の解説は、「プププランド」の解説の一部です。
「漫画でのプププランド」を含む「プププランド」の記事については、「プププランド」の概要を参照ください。
- 漫画でのプププランドのページへのリンク