ジャングルボム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 07:57 UTC 版)
「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事における「ジャングルボム」の解説
プププランドの防衛軍軍曹。12巻でカービィと戦ったが負けてしまった(この戦いはデデデ大王がカービィには「ジャングルボムが敵」、ジャングルボムには「カービィが敵」と吹き込んだきっかけで起きた。降伏後、矛盾がばれたためデデデ大王は二人にやられる破目になった)。その後は、18巻でカービィが独立したカービィランドとの国境紛争を防ぐため、危険物の検問人として登場した。
※この「ジャングルボム」の解説は、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ジャングルボム」を含む「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の記事については、「星のカービィ デデデでプププなものがたりの登場キャラクター」の概要を参照ください。
ジャングルボム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 00:27 UTC 版)
「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事における「ジャングルボム」の解説
軍用ヘルメットをかぶった パイナップルのような敵キャラクター。体を開けて爆弾を投げてくるほか、カービィの近くにボムを置いた後、高速で走り去るものがいる。爆弾を投げるものは、3発同時に投げてくることがある。「ボム」をコピーできる。
※この「ジャングルボム」の解説は、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の解説の一部です。
「ジャングルボム」を含む「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の記事については、「星のカービィシリーズの登場キャラクター一覧」の概要を参照ください。
- ジャングルボムのページへのリンク