滋賀中央森林組合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 滋賀中央森林組合の意味・解説 

滋賀中央森林組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 05:06 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
滋賀中央森林組合
種類 森林組合
略称 J Forest
本社所在地 日本
528-0014
滋賀県甲賀市水口町鹿深3番39号
設立 2013年12月2日
業種 水産・農林業
法人番号 9160005009855
事業内容 森林造成,林道・作業道,国土保全
代表者 代表理事組合長 家森 茂樹
外部リンク http://shiga-forest.jp/
テンプレートを表示

滋賀中央森林組合(しがちゅうおうしんりんくみあい)は、滋賀県甲賀市に本店を置く森林組合である。

概要

  • 設立:2013年(平成25年)12月2日[1]
  • 本店所在地:滋賀県甲賀市水口町鹿深3-39
  • 組合員数:6,338人
  • 常勤役職員数:39人

沿革

  • 1964年10月 - 日野町森林組合を設立[1]
  • 1966年10月 - 信楽町森林組合を設立。
  • 1982年6月 - 水口町森林組合、土山町森林組合、甲賀町森林組合、甲南町森林組合が合併し、甲賀郡森林組合が発足。
  • 1995年11月 - 甲賀郡森林組合が石部町森林組合を吸収合併。
  • 2005年7月 - 信楽町森林組合が甲賀市信楽森林組合へ改称。
  • 2009年11月 - 甲賀郡森林組合が甲賀森林組合へ改称(愛称:J Forest甲賀)。
  • 2013年12月2日 - 甲賀森林組合、甲賀市信楽森林組合、日野町森林組合が合併し、滋賀中央森林組合が発足。

管内地域概要

管内市町村 甲賀市・湖南市・日野町[2]
区域面積 66,981 ha
森林面積 42,256 ha(林野率64%)
民有林面積 40,209 ha(民有林率95%)
人工林面積 20,308 ha(人工林率48%)

本支店一覧

  • 本所[3]
  • 土山事業所・木材センター土山工場
  • 信楽事業所・木材センター信楽工場
  • 日野事業所
  • 甲賀支所

脚注

  1. ^ a b 沿革”. 滋賀中央森林組合. 2019年11月25日閲覧。
  2. ^ 組織概要”. 滋賀中央森林組合. 2019年11月25日閲覧。
  3. ^ 組織図”. 滋賀中央森林組合. 2019年11月25日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  滋賀中央森林組合のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「滋賀中央森林組合」の関連用語

滋賀中央森林組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



滋賀中央森林組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの滋賀中央森林組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS